雛人形 | 住幸房(すまいこうぼう) https://sumai-koubou.com 住幸房は「幸せな住まい」造りを実現するために、住む人が主役の家造りを提案する福岡の建設会社です。安全であること、快適に過ごせること、長持ちすること。伝統的工法の家造りで、あなたの「幸せな住まい」造りを実現します。住幸房は「幸せな住まい」造りを実現するために、住む人が主役の家造りを提案する福岡の建築会社です。安全であること、快適に過ごせること、長持ちすること。伝統的工法の家造りで、あなたの「幸せな住まい」造りを実現します。 Fri, 02 Feb 2024 07:36:21 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.22 雛人形 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2547 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2547#respond Mon, 15 Feb 2021 14:44:20 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2547
雛人形を和室に飾りました。
なかなか、日常生活で和室を使うことがないので、久しぶりに和室に入りました😁
お気付きかと思いますが、飾り台と屏風は、住幸房オリジナルです。
宗像市の伝統工芸の店 伽楠(かなん)さんで取り扱っていただいてます。
また、ご注文いただけたら、お手持ちのお人形、兜飾りなどに合わせて、世界に一つだけのオリジナル飾り台を制作いたします。
気になる方は、ぜひ、お問い合わせください。
でも、やっぱり主役はお殿さまとお雛さまですね☺
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2547/feed 0
新年のご挨拶 2021 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2542 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2542#respond Wed, 06 Jan 2021 14:42:28 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2542
明けましておめでとうございます。
本年も、住幸房をどうぞよろしくお願い致します。
今朝、みんなで宮地嶽神社に行き、新年祈願をしていただきました。
例年ならまだまだ賑わっている境内も、今年はガランとしていて、ほとんど私たちだけのような状態でした。
会社に戻って、新年スタートの朝礼をして、みんなで書き初めをして2021年がスタートしました。
本来ならお伺いして、新年のご挨拶をさしあげたい方にも今年は会いに行かず、年賀状や電話・メールでのご挨拶に代えさせていただきたいと思います。
新型コロナウィルスの感染が拡大している現状を考えると、自分にとって大切な方々と、そして自分達を守るために仕方のない判断なのかなと思っています。
感染対策を万全にしつつ、仕事は一生懸命がんばります!
昨年、取り扱いを開始した薪ストーブに加えて、今年はキャンプ用の薪ストーブ販売を始めますので、ご期待ください😊
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2542/feed 0
年末年始の休業のお知らせ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2538 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2538#respond Thu, 31 Dec 2020 14:39:56 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2538
住幸房は12月29日に、事務所・作業場の大掃除をして、年内の仕事を納めました。
今年、一年間、たくさんの方にお世話になりました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
12月30日~1月5日まで、お休みします。
1月6日に、宮地嶽神社で新年祈願をして、仕事始めです。
さて、本日、大晦日には、
年内にやり残していた、パナデロ社のISLAの灰の掃除をして、最後の火入れをしました。
あと残っている私の仕事は、年賀状・・・
夕方までには投函したいです😅
年末年始の休業にともなって、薪の販売もお休みいたします。
それでは、みなさん、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
2021年もよろしくお願い致します!
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2538/feed 0
薪の販売について https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2532 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2532#respond Sun, 27 Dec 2020 14:33:13 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2532
薪の販売について
建築現場で出た端材ですが、燃料としては十分に使えます。
杉・桧ばかりですので、着火が早く、良く燃えて、特に、薪ストーブの焚き付けや、キャンプの焚き火に最適です。
写真のように、太さはバラバラで、箸ほどの太さから、大きいものは120角程度の太さがあります。
長さは300~360㎜程度の長さにカットしているので、積み込みの際も隙間なく詰め込むことができます。
この他、雑木の薪も現在準備中です。
HP内で購入していただけるように、ショップ機能を構築中ですので、準備ができ次第、情報アップします。
薪の販売については、以下の通りです。
①土のう袋に詰め放題-1袋 ¥400-
          -3袋 ¥1,000-
※土のう袋の口ヒモが結べたらO.K.
※配送はしません。直接引き取りのみ。
②軽トラの荷台にすりきり-1台 ¥10,000-
積み込み代行(約1時間) ¥3,000-
配送(福津・古賀・宗像) ¥5,000
※荷台の端に材料がかかっていればO.K.
※すりきりですので、山盛りではなく、平らにしてください。
※運搬の際は、必ずトラックシートをかぶせてください。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2532/feed 0
住幸房の家での暮らし https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2529 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2529#respond Sat, 05 Dec 2020 14:29:36 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2529
住幸房の家での暮らし
4年前に建てたお客様の家に取材に来ています。
休みの日の午後の1シーン
家と、家族がしっくりと馴染んでいます。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2529/feed 0
薪ストーブのショールームができました! https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2527 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2527#respond Mon, 30 Nov 2020 14:27:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2527
本日より、住幸房の薪ストーブショールーム、オープンしました!
まだ、壁の漆喰仕上げが終わっていませんが😅
ご来場される際は、必ず予約してからご来場くださいm(_ _)m
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2527/feed 0
脱穀 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2524 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2524#respond Mon, 23 Nov 2020 14:26:07 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2524
掛け干ししていた稲を脱穀しました。
ちょうど、本日11月23日は新嘗祭の日です。
今年も農作物が収穫できたことに感謝する日です。
先ほど、ラジオの中で言っていたのですが、戦前までは、11月23日が新米の解禁日だったらしいです。天皇陛下が新米を召し上がるまでは、国民は新米をたべられなかったとか。
お天道様と大地の恵みに感謝します(^人^)
田植え、稲刈りをお手伝いいただいたみなさんには、新米をお分けしますので、お楽しみに!
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2524/feed 0
薪ストーブ生活 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2521 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2521#respond Thu, 05 Nov 2020 14:19:51 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2521
今夜は急激に冷え込んでいますね!
先ほど、車の気温計が、6℃と表示されていました・・・
こんな夜は、薪ストーブが大活躍です😊
暖かくて、火を眺めるのが楽しくて、ストーブ前から動けなくなってしまいます😊
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2521/feed 0
薪の販売も始めます! https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2517 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2517#respond Sat, 31 Oct 2020 14:15:51 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2517
薪ストーブの取り扱いにあわせて、薪の販売も始めます!
これは、現場で発生した杉や桧の端材で、今まで産業廃棄物として廃棄していました。
でも、杉や桧の小径のものは、良く燃えて焚き付けやキャンプでの焚き火に向いています。
ということで、一定の長さに切って、格安で販売することにしました。
廃棄物として処分されるよりも、燃料として活用してもらった方が、世の中の循環としては正しいと思います。
ひとまずは、引き取り限定で販売を始めます。
土嚢袋に詰め放題で1袋400円、3袋で1,000円です。
もしくは、軽トラの荷台すりきり1杯で1万円です。
配達や梱包して発送などは行っていませんので、ご了承ください。
お買い求めの際は、お問い合わせフォームからご連絡いただくか、
0940-62-5258までお電話のうえ、ご来社ください。
お問い合わせ時間は、月曜~金曜の9:00~16:00にお願いします。
引き取り可能時間は、月曜~土曜の8:00~19:00です。
ご連絡いただいてから、日時の調整をさせていただきます。
(日曜・祝日は休みです)
(ご連絡いただけない場合は、突然、来社されても、お持ち帰りできない場合があります)
なお、薪ストーブ用の広葉樹(樹種はバラバラですが)の準備もしています。準備ができ次第、こちらもお知らせします。
その他、薪ストーブ関連商品の販売も始めますので、探しているものがありましたら、お気軽にお問い合わせください!
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2517/feed 0
自宅新築工事日誌40 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2514 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2514#respond Sat, 24 Oct 2020 14:14:38 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2514
もう、住み始めて2ヶ月以上たちますが、やっと竣工写真を撮ることができました。
竣工(しゅんこう)というのは、建物の完成のことです。
外観だけではなくて、もちろん室内も撮影しました。
あとは、外構を残すのみです。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2514/feed 0
稲刈り https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2503 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2503#respond Tue, 20 Oct 2020 13:44:42 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2503 10月18日に、稲刈りしました。

https://www.facebook.com/301267823255879/videos/3229560423759923

 

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2503/feed 0
合同社員研修@美山里山舎 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2500 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2500#respond Wed, 14 Oct 2020 13:37:47 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2500 京都の美山で、神奈川県葉山町の工務店「藤本工務店」さんと、合同社員研修を行いました。
大変、勉強になりました。
こんなにも大勢を受け入れてくださった、美山里山舎の小関さんと草木棟梁、ありがとうございました!
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2500/feed 0
薪ストーブ屋、始めました! https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2491 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2491#respond Mon, 12 Oct 2020 13:29:07 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2491
薪ストーブの設置工事には、屋根や外壁に穴を開ける必要があります。
開けた穴から雨漏りしたり、煙突で火災を起こしたり、薪ストーブには危険なことがたくさんあります。
だから、薪ストーブの設置・取り扱いには建物に関する専門知識と技術が必要なのです。
薪の販売も始めます。
また、住幸房の事務所に薪ストーブのショールームを準備していますので、ぜひ、お立ち寄りください。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/2491/feed 0
大工志塾 第1期生の集合実技研修 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/daikushi/2481 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/daikushi/2481#respond Wed, 07 Oct 2020 13:23:27 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2481
大工志塾 第1期生の集合実技研修@群馬県神流町
四阿(あずまや)
塾生を指導する立場として参加しましたが、僕自身、とても勉強になりました。
真ん中で宙に浮いている蕪束(かぶらづか)の納まり、配付垂木(はいつけたるき)を固定するための「ひよどり栓」の納まりなど、初めて知ったこともあります。
初めて知ったことを塾生に教えられるの?
と思う人もいるかもしれませんが、水(水平)と、立ち水(鉛直)、そして勾配(傾きの角度)さえわかっていれば、応用がききます。
これは何の世界でも同じだと思いますが、「この時はこうする」とわかっていることばかりではありません。
基本をしっかり押さえておけば、だいたいのことは理解できます。
それにしても、塾生達の吸収力にはいつも驚かされます。数日間で、目に見えて明らかに成長します。
こんなに成長していることが実感できたら、めちゃくちゃ楽しいだろうなと思います。
1期生は卒業まであと1年。もっと成長スピードを上げていってもらいたいなと思います。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/daikushi/2481/feed 0
自宅新築工事日誌38 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2476 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2476#respond Fri, 02 Oct 2020 13:20:11 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2476
薪ストーブ設置工事中です。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2476/feed 0
イベントレポート 畳の縁の手縫いワークショップ開催しました! https://sumai-koubou.com/eventreport/2465 https://sumai-koubou.com/eventreport/2465#respond Fri, 25 Sep 2020 12:07:51 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2465
9月22日(火・祝)に、畳の縁の手縫いワークショップを開催しました。
まずは、佐野さん(佐野畳屋@田川市)の畳への愛情溢れる説明からスタートです!
機械で縁を縫い付ける場合は、縁の裏紙を1枚だけ入れるのですが、手縫いの場合は裏紙を2枚入れることができます。
今回のように手縫いで縁を真っ直ぐ通すのが難しい場合には、紙を2枚入れるとキチンと角が出ます。
職人さんの話は、どんな職種の話でも、とても面白いです😊
佐野さんはいとも簡単にやっているように見えるのですが、
畳の裏から、表のピンポイントを狙って針を通すのが、めちゃくちゃ難しい!
佐野さんは簡単そうにやっているけど、実際は、藁床がけっこう固くて、針がなかなか入っていきません😅
力を入れすぎると、勢い余って、畳針が手に刺さりそうです・・・
みなさん、気を付けて!
会場は、いぐさの良い香りが充満してて、何とも言えない気持ちの良い雰囲気です。
そして、糸を繋ぎ方を教えてもらいます。
糸が連結できるって知ってました!?
よく考えられています。
佐野さんがやるとめちゃくちゃ簡単そうなのに、けっこう難しいです。
https://www.facebook.com/301267823255879/videos/3180805918635374
そして最後に、
畳がきれいに納まりました!
縁の藍染めに行ってから約50日、やっと畳が完成しました!
長い道のりでしたが、納まった瞬間の感激はひとしおです😊
最後に、家族で、自分たちで手縫いした畳の上で記念撮影しました😊
]]>
https://sumai-koubou.com/eventreport/2465/feed 0
自宅新築工事日誌37 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2460 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2460#respond Thu, 17 Sep 2020 12:04:08 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2460
小さな現場監督が見守る中、ウッドデッキが完成しました。
ウッドデッキは消耗品です。
使用する材料は間伐材程度のもので十分です。
無塗装で設置して、
傷んできた時には、その部分だけを交換して、
10年ぐらいで全体を交換すると決めておけば、メンテナンス費用は最小で済みます。
そして、ウッドデッキを作り替えるときには、外した材料は薪ストーブの燃料にすれば、木材としての寿命は十分に全うできます。
この長期的なメンテナンスも、「暮らし」の一部です。
暮らしを楽しみましょう😊
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2460/feed 0
自宅新築工事日誌36 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2454 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2454#respond Wed, 16 Sep 2020 12:00:17 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2454
土管の上には粒度の揃った砕石(単粒度)を敷いて、周りはクラッシャーランを敷きます。
クラッシャーランをきちんと締め固めると、雑草が生えにくくなります。
この上から、薄く単粒度を敷き均して、雨水排水工事は終了です。
そして、次は、この軒下にウッドデッキを作ります。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2454/feed 0
イベント告知 畳の手縫いワークショップを開催します https://sumai-koubou.com/event/2448 https://sumai-koubou.com/event/2448#respond Tue, 15 Sep 2020 11:55:22 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2448
しばらく控えておりましたが、見学会・ワークショップ開催を、再開します!
第一段は、私の自宅で開催する「畳の手縫いワークショップ」です。
「大工が作る大工の家」が初めて一般の方の目に触れることになります。
大勢で開催するわけにはいかないので、人数制限して開催させていただきます。
Instagramダイレクトメッセージか、Facebookメッセンジャーでの申し込み限定での受付となりますので、下記の内容をご確認の上、お申し込みください。
返信がない場合は、お手数ですが、住幸房HPの「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
それでは、皆さまのご参加、お待ちしております。
(日時)9月22日(火・祝)10:00~16:00
(場所)福津市
(体験内容)畳の縁の縫い付け、家の見学
(料金)無料
(参加上限)10組限定
※途中参加、途中退出なども可能です。事前にご連絡ください。
※昼食が必要な方には、有料で昼食を用意しますので、事前にご連絡ください。
※コロナウィルス感染対策は、マスク着用、検温して来場していただくなど、各自で対策をお願いします。(忘れた方のために、一応、マスク・消毒用のアルコール・体温計は準備しています)
※詳細な住所は、申し込み受付後の返信にてお送りします。
]]>
https://sumai-koubou.com/event/2448/feed 0
自宅新築工事日誌35 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2445 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2445#respond Fri, 11 Sep 2020 11:51:26 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2445
軒樋が無いということは、
雨が降ると、このように軒先から雨垂れが落ちるということです。
雨のカーテンのようです。
土管による排水もかなりスムーズで、水溜まりはできません。
このあと、土管の上には砕石をかぶせます。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2445/feed 0
自宅新築工事日誌34 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2437 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2437#respond Sat, 05 Sep 2020 11:45:28 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2437
自分で染めた、畳の縁を佐野畳屋さんに持ち込んで、やっと畳作りが本格的にスタートしました。
(畳屋さんはお盆前後は、めちゃくちゃ忙しいのです)

まずは、広い布の幅を必要な幅に裁断します。
この畳用の包丁、スパスパ切れます😍
この後は、畳の本体に仮縫いして、機械で一気に、そして真っ直ぐに縫い付けていきます。
本来は、手縫いで縁の張り具合を確認しながら作っていきたいんですが、今回は機械の力を借ります。
実は、9月6日に、自分たちの手縫いで縁を取り付けるワークショップを開催予定でしたが、台風で延期となりました😁
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2437/feed 0
創立10周年を迎えました https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2432 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2432#respond Sat, 29 Aug 2020 11:40:34 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2432
8月26日に、住幸房は創立10周年を迎えました。
私たちがこれまで仕事を続けてこれたのは、従業員のみんな、取引業者のみなさま、そして私たちに大切な住まいを実現するための仕事を依頼してくださったお客様のおかげです。
本当にありがとうございました。
これからも、お客様の幸せな住まいを実現するため、住幸房で働く人たちの幸せのため、そして地域の発展のために、精一杯、取り組んでまいります。
今後とも、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2432/feed 0
自宅新築工事日誌33 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2423 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2423#respond Sun, 23 Aug 2020 11:30:28 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2423
玄関外の土間仕上げを、妻と娘がお手伝い?しました。
石を撒いて模様を付けます。
これには失敗がないので、安心、安心😊
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2423/feed 0
衣装ケースでプール https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2427 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2427#respond Sat, 15 Aug 2020 11:33:29 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2427 お盆はステイホーム。

新居は、旗竿状の土地形状なので、お隣さん以外には見えないようになっています。

 

それをいいことに、引っ越しで不要になった衣装ケースに水をはって遊んでいます。

妻いわく、トイザらスの子ども用プールは売り切れだったそうで。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2427/feed 0
自宅新築工事日誌32 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2420 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2420#respond Wed, 12 Aug 2020 11:27:13 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2420
玄関土間を左官さんに仕上げてもらっています。
土のかき落とし?洗い出し?なんか、そんな感じです。
なんとなく三和土(たたき)風。
本当は三和土にしたかったけど、コンクリートの土間の上で三和土にすると、地面からの水分補給がないので、バリバリに割れてしまうらしく、断念しました。
土間の三和土のワークショップしたかったんですが、残念です。
さて、残すは家具工事など、工事も最終局面に入ってきました。
僕は、夜な夜な塗装作業(オイルフィニッシュ)にいそしんでいます。
まだまだ工事は続きます。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2420/feed 0
今年も九産大の授業で、お茶堂を建てました https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2414 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2414#respond Fri, 07 Aug 2020 11:05:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2414 毎年恒例の、九産大の住居インテリア学科の基盤強化実習です。

今年も学生達と一緒に、お茶堂の組み立て作業をしています。
これは、学生達の設計グループコンペで選ばれたものを、実際の大きさで製作して、木造建築の実際の作り方を学ぼうというものです。

なかなか個性的な建物です。

今年はコロナウィルスの影響で、大学キャンパス内で作業ができず、住幸房の工場内での実習となりました。

 

 

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2414/feed 0
自宅新築工事日誌31 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2411 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2411#respond Wed, 05 Aug 2020 13:00:37 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2411
杉の赤身で作った浴槽に、初めてお湯をはります。
バタバタしてて、水はり試験ができませんでした😅
さて、結果はというと···
じわーっと漏れてます😅
まぁ、これくらいなら普段の生活には支障無さそうですが、
そのうち、きちんと原因をつきとめなければいけません。
大工さんの手が空いたら、水はり試験をして、修理したいと思います。
それにしても、杉の浴槽はめちゃくちゃ気持ち良かったです😊
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2411/feed 0
自宅新築工事日誌30 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2402 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2402#respond Tue, 04 Aug 2020 09:46:32 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2402
とうとう、引っ越しを迎えました。
とはいえ、まだ完成してないところもたくさんあります···
妻は、この引っ越しを待てずに何ヵ月も前から、この家に置きたい家具を買い揃えていて、
このロッキングチェアもその一つです。
古材の梁と、とても相性が良いです😊
まだまだ工事は続きます。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2402/feed 0
自宅新築工事日誌29 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2399 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2399#respond Sun, 02 Aug 2020 09:43:30 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2399
藍染め初挑戦。
畳の縁を藍染めしてます。
けっこうな重労働でした。
素材は綿麻で、固めのしっかりした生地です。
ムラ染めや柄染めなどはせずに、無地染めを選択しました。
藍の入った甕に3回浸けて、
この後、陰干しで完全に乾かしたあと、
一度、洗濯をして、やっと畳の縁として使える状態になります。
これを、畳屋さん(畳の手縫いワークショップでお世話になっている佐野畳屋さん@sanotatamiya)に持ち込んで、縁の寸法に裁断してもらい、縁として縫い付けます。
縁の縫い付けも体験させてもらう予定です。
この一連の体験を
「自宅の畳の縁を自分で染めるワークショップ」として、
住幸房の家造りメニューに追加しようと思っています。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2399/feed 0
自宅新築工事日誌28 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2407 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2407#respond Sat, 01 Aug 2020 09:53:39 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2407
雨水排水のための素焼きの土管埋め
施工はめっちゃ簡単です😊
これで、うまく排水してくれたらいいなぁー
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2407/feed 0
自宅新築工事日誌27 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2393 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2393#respond Fri, 31 Jul 2020 09:40:16 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2393
やっと工事の終わりが見えてきました。
軒下に素焼きの土管を埋めています。
一文字瓦で、軒樋が無いので、雨水がちょうどこの土管の上に落ちて、土管の継ぎ目から水がしみこんで、排水するのを狙ってます。
うまく排水してくれると良いのですが···
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2393/feed 0
田植え~報告~ https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2384 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2384#respond Sun, 05 Jul 2020 09:33:09 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2384
昨日の田植え
たくさんの人に協力してもらいました!
ありがとうございました!
苗と一緒に、うちの娘が植えられてました😁
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2384/feed 0
田植え~途中報告~ https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2381 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2381#respond Sat, 04 Jul 2020 03:30:31 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2381
雨も上がって
ちょうどいい曇り
田植え日和です!
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2381/feed 0
田植え https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2374 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2374#respond Fri, 03 Jul 2020 23:24:51 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2374
雨ですが
キャンプではありません。
今日は田植えです。
曇りの方が作業しやすいので、この後、雨があがってくれることを期待しています。
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2374/feed 0
福間海岸は美しい! https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2369 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2369#respond Sun, 28 Jun 2020 09:20:06 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2369
自宅から徒歩10分の福間海岸
夕暮れ時のお散歩
こんなにきれいな砂浜に、歩いて行けるところに住む幸せ
福津、素晴らしいです!
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2369/feed 0
自宅新築工事日誌26 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2366 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2366#respond Thu, 25 Jun 2020 09:16:24 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2366
室内の壁のしっくい仕上げ中です。
下地は土壁ではなく、石膏ボードにプラスターを下塗りしています。
板倉工法のときに、室内の壁、特に耐力壁をしっくい仕上げにしようとすると、下地の厚みがほとんど取れないので、やむなく石膏ボード下地となりました。
石膏ボードを使いたくない場合は、柱を大きくしておくしかなさそうです。
これは反省点として、次に活かします。
それにしても、左官さんの手際の良さはいつ見ても、惚れ惚れします。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2366/feed 0
新人研修日報16 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2362 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2362#respond Sat, 20 Jun 2020 09:08:17 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2362
屋根仕舞いの練習中です😁
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2362/feed 0
大学生に木造建築を教えています https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2357 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2357#respond Wed, 17 Jun 2020 09:03:51 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2357
大学生に実際の木造建築現場で必要となる施工技術を経験してもらう講義、九州産業大学 住居インテリア学科の基盤強化プログラム(3年生)の授業で、久しぶりに九産大へ。
キャンパスに学生がほとんどいない!
と、驚きましたが、校舎内に入るとそこそこの学生が歩いていました。
用事のない学生はウロウロせずに、すぐに家に帰っているのかもしれないですね。
九産大キャンパス内には、新しく建てられた「大楠アリーナ」が!
こんな施設を自前で建てられる大学って、本当にスゴいなと思います。
さて、今年の基盤強化プログラムの課題は、昨年に引き続き「お茶堂」です。
教室内はガラガラですが😅、これは密にならないように、大きな教室を使っているからで、ソーシャルディスタンスに気をつけて、エスキスチェック。
3週間後に実際に建てるプラン選考を行い、8月7日に組み立てます。
僕の知る限り、福岡の大学で、ここまで木造建築の実際の工事について学べる講義は他にありません。
担当の松野尾先生の奮闘には頭が下がりますm(_ _)m
私も微力ですが、がんばります。
これも、私にとっての、木造建築技術継承のための取り組みの一環です。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2357/feed 0
新人研修15 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2351 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2351#respond Wed, 17 Jun 2020 08:59:32 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2351
建物の作り方を学ぶための、練習用模型を作っています。
土台を組んで、柱を立てて、桁まで納めました。
この後、屋根、床、壁、天井と、
この模型を使って学んでいきます。
午前中は「勾配(こうばい)」の説明に長い時間を割きました。
勾配は、簡単にいうと屋根の角度のことですね。
指導していて思ったのですが、建築の専門用語の連発で、本当に伝えたい内容が新人に伝わっているか不安になります😅
しかし、この専門用語を一般の言葉に置き換えて説明するのは難しいんですよね。
というか、一般の言葉に置き換えると、意味が変わってしまうので、
自分の意図を正確に伝えるためには、やっぱり専門用語を使うことになってしまうんですよね・・・😅
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2351/feed 0
家の寿命って・・・ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2342 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2342#respond Fri, 12 Jun 2020 06:33:55 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2342
今朝の西日本新聞朝刊に、掲載された「住まいのスタイル(松野尾仁美さんのコラム)に、住幸房の大工職人、滝口の家が少し取り上げられました。
築140年ぐらいの古民家を再生して住んでいます。
古い日本家屋は「寒い、暗い」などと敬遠されがちですが、現代の生活に合わせて作り直せば、むしろその独特の空気感もあって、快適そのものです。
図らずも、先日書いた内容(西日本シティ銀行本店の解体についてhttps://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2345)と、かなり近い話が書いてありますが、
日本の木造住宅の寿命が30年なんて、いったいどこの世界の話なんでしょうか。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2342/feed 0
自宅新築工事日誌25 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2336 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2336#respond Tue, 09 Jun 2020 06:28:27 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2336
午後1時過ぎ
会社内の室温が32℃を越えて、暑くてたまりません。窓を開けても、風もほとんど吹きません。
天井の表面温度を測ると、41.9℃
仕上げはジプトンで天井断熱(グラスウール100ミリ)、屋根はコロニアルなので、天井裏は地獄のような暑さになっているはずです。
自宅に移動して、
現在工事中の自宅の天井の表面温度は32.1℃
仕上げは杉板30ミリ、屋根断熱(ポリエステル繊維100ミリ)、その外側に遮熱シート、通気層をとって、屋根は瓦葺き。
気温と天井の表面温度が同じぐらいなので、遮熱が効いてるんだろうと思います。
そして、玄関の土間コンクリートの表面温度は28.5℃
おそらく、室内で一番表面温度が低い場所です。
最後に、日が当たるところのコンクリートの表面温度は36.9℃
もっと高いと思ってましたが、やはり日の当たるところは暑いです。
会社内の環境が一番厳しいですね😅
自宅は風が吹けば、そこそこ涼しい感じです💨
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2336/feed 0
自宅新築工事日誌24 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2325 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2325#respond Tue, 09 Jun 2020 06:06:50 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2325
外壁の漆喰仕上げです。
左官さんの手際の良さに見とれてしまいます。

https://www.facebook.com/301267823255879/videos/553557808638802

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2325/feed 0
発芽 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2322 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2322#respond Sun, 31 May 2020 06:00:57 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2322
稲の苗が発芽して、ドンドン成長しています。
今年の米作りも楽しみです。
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2322/feed 0
自宅新築工事日誌23 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2316 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2316#respond Sun, 31 May 2020 05:54:10 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2316 外壁の板を貼り終えました。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2316/feed 0
西日本シティ銀行本店の解体について https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2345 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2345#respond Sat, 30 May 2020 06:41:03 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2345
建築関係の仕事をしているせいもありますが、よく「建物の寿命はどれくらいか」という話を見たり聞いたりします。
日本の木造住宅の寿命は約30年。
鉄筋コンクリートの建物の寿命は約50年。
これが、一般的に言われている建物の寿命です。
まず、「建物の寿命」ってどうやって算出しているのか、みなさんご存知でしょうか。
それは、「解体した建物が何年前に建てられた建物か」の平均をとって「建物の寿命」としています。
なんか、おかしいですよね?
例えば、100年前に建てられた木造住宅はまだ解体されていないので、この寿命の計算には含まれていません。
長生きしている建物を計算に入れずに、壊された建物だけを考えているのです。
これを「寿命」と呼んでいいのか・・・
と思ってしまいます。
それから、もう一つ。
この「建物の寿命」を計算するときの、壊された建物は、なぜ壊されたのでしょうか。寿命が尽きて(耐用年数が終わって)壊されたのでしょうか。
違います。
壊される建物のほとんどが、経済的な理由で壊されています。
まだ使える状態の建物も、「壊して建て替え」です。
建て替えの方がいいと言っているのは、誰でしょうか。
建物の持ち主でしょうか。
建築会社でしょうか。
その建物が好きな人、その建物がある風景が好きな人、その町が好きな人達は、建て替えを望んでいるのでしょうか。
この西日本シティ銀行本店のような素晴らしい建物の持ち主には、その場所の風景になくてはならない建物だという自覚と、その風景を健全に保っていくという責任感が必要だと思います。
この建て替えに至るまでには、色々な議論があったとは思いますが、
自分たちで作ってきた文化を否定してしまっているように感じます。
日本人は新しいもの好きですが、
大切なものをあっさり捨て去ってしまっていることは、
本当に悲しいとしか言いようがありません。
]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2345/feed 0
自宅新築工事日誌22 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2304 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2304#respond Fri, 22 May 2020 13:16:55 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2304 &新人研修14

自宅工事は、現在、床貼り作業中です。

床貼りの練習は現場でやった方が練習になるので、新人研修もこの現場で行いました。

https://www.facebook.com/301267823255879/videos/916081292219769/

床貼りは作業自体は簡単なのですが、
マルノコで意図通りに床板を切る、本実のオス実に斜めに釘・ビスを打つ、敷居などの取り合い部分をくっつける、など意外と思い通りにいかないことも多く、
実際にやってみると、けっこう難しいです😅

自宅の押し入れなので、失敗してもいいけど、頑張れ👊😆🎵

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2304/feed 0
苗床作り https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2298 https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2298#respond Wed, 20 May 2020 13:14:30 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2298 今年も米作りの季節がやってきました。

苗床作りです。

パレットに土を入れて、去年のお米を1つの穴に2粒ぐらい入れています。
去年のお米が発芽して、苗になるんですね。

田んぼの一部を均して、根がついてしまわないようにシートを敷いて、パレットを並べて、パレットの浮き上がりを押さえるために踏み均して、
最後に水をはって、作業終了です。

田植えは、6月末~7月頭の予定です。
手植えします。

ご興味ある方は、田植え体験受け付けておりますので、ご連絡ください😊

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/tanbo/2298/feed 0
新人研修13 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2295 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2295#respond Fri, 15 May 2020 13:07:01 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2295 簡単な土台、柱、梁の構造体を作ります。
まずは、大入れアリ掛けで土台を組むところから。
https://www.facebook.com/301267823255879/videos/306007190386444/
自分が作ったものを組む瞬間が、大工の醍醐味です。
見ていても楽しいです😊

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2295/feed 0
自宅新築工事日誌21「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2288 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2288#respond Fri, 15 May 2020 13:05:04 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2288 棟上げ前の振り返りです。

フラットな基礎コンクリートができました。

出来上がりはすごく単純に見えますが、地中梁が入っているため、鉄筋の量もかなり多く、
実はけっこう手間がかかっています。

このフラットな基礎の上に、御影石の平板を敷いて、柱のズレ止めのための鉄筋を立てました。

近所の方からは、「いったい、何ができるんですか?」と、よく聞かれました。
確かに、これを見てすぐに「個人住宅ができるんだな」と思う人はいないかもしれませんね😅

コンクリートが固まる前に鳥が歩いたようです🐦

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2288/feed 0
自宅のユスラウメ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2283 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2283#respond Sun, 10 May 2020 12:56:20 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2283 ユスラウメ収穫

ご近所さんが集まって、収穫祭が始まりました😁

食べごろです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2283/feed 0
自宅新築工事日誌20 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2280 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2280#respond Mon, 04 May 2020 12:50:52 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2280 棟上げ前の振り返りです。

柱の足元に敷く御影石を、欲しいサイズに加工します。

https://www.facebook.com/301267823255879/videos/241900663749625/

基礎コンクリートがフラットなので、規格品の厚み50ミリの御影石を使うことができました。

300×600の御影石を半分に割って、300角のものを作りました。

石には目があって、完全に思い通りの形にはなりませんが、だいたいの形になればオーケーです👌
思ったより簡単でした。

このやり方で、けっこう大きなサイズの石も割れるようなので、今後も機会があればチャレンジしようと思います😊

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2280/feed 0
新人研修12 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2277 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2277#respond Fri, 01 May 2020 12:49:28 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2277 追掛け大栓継ぎ。
継ぎ合わせしてみたら、うまく下がらなかったので、調整しています。
うまくリカバリーできるかどうかも、大工の技術です。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2277/feed 0
新人研修11 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2272 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2272#respond Tue, 28 Apr 2020 12:45:23 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2272 カマ継ぎに手間取りましたが、なんとか3つ完成させて、
次の課題は「追掛け大栓継ぎ(おっかけだいせんつぎ)」です。

 

パッと見ただけでは、「どうなってるの?」って感じだと思いますが、形がわかってしまえば、作るのはそこまで難しくありません。

手刻みしてると、かなりの頻度で作ることになるので、これが作れないと話になりません。

とはいえ、弟子入りして1ヵ月で、追掛け大栓継ぎが作れるようになれば大したものです。

住幸房のYouTubeチャンネルで、追い掛大栓継ぎの作り方をアップする予定ですので、お楽しみに😁

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2272/feed 0
自宅新築工事日誌19 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2269 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2269#respond Thu, 23 Apr 2020 12:44:30 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2269 外壁の下見板を張り始めました。
無塗装の予定です。

この、杉板の雰囲気、好きです。
なんとも言えない、柔らかさ、温もり、優しさがあります。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2269/feed 0
新人研修10 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2266 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2266#respond Wed, 22 Apr 2020 12:43:37 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2266 彼のおじいちゃんのおじいちゃん(高祖父)が大工さんだったらしく、かなり古い錆びだらけの鑿をもらってきたので、
道具の手入れの練習も兼ねて、この鑿を使えるように直しています。
ディスクグラインダーで研ぐのは、刃に熱が入って切れなくなってしまう危険性もあるのですが、これも練習。
道具の手入れも修行です。

さっそく、焼きが入ってしまい、なまくらになっていました😅

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2266/feed 0
新人研修9 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2261 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2261#respond Mon, 20 Apr 2020 12:42:00 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2261 次の課題は、カマ継ぎです。
正確に言うと、腰掛け目違いカマ継ぎ、ですね😅
けっこう複雑です。

僕の経験上は、あまり使う機会のない継ぎ手ですが、刻みの色々なエッセンスが入っているので、経験を積むための課題です。

カマ首の滑りを丁寧に取ること、カマの頭がきついと胴付きが付かなくなること、そのあたりが勘所です。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2261/feed 0
新人研修8 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2258 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2258#respond Sat, 18 Apr 2020 12:41:01 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2258 アリ継ぎ、2日目。
なかなか、墨の通りに刻めずに苦労しています・・・
まぁ、簡単に出来るようになるわけではないのですが・・・

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2258/feed 0
新人研修7 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2256 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2256#respond Fri, 17 Apr 2020 12:40:03 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2256 次の課題はアリ継ぎです。

木材を長手方向に繋げる加工のことを継ぎ手(つぎて)と言います。

アリ継ぎは、継ぎ手の中で一番簡単なものです。

アリ継ぎを作るときに、一番難しいのは、
メスの穴の深さを掘りすぎないことと、オスの頭の斜めの部分を切ることです。

マルノコを縦に入れることができれば、オスを作るのは簡単にできるようになりますが、アリの頭をマルノコで作れるようになるには、たくさんの経験が必要です。
https://www.facebook.com/301267823255879/videos/228628098392919/
まずは、失敗してもいいので、練習、練習です!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2256/feed 0
新人研修6 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2253 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2253#respond Thu, 16 Apr 2020 12:33:14 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2253 次の課題は、ほぞ穴掘りです。
https://www.facebook.com/301267823255879/videos/234578724268649/
実際の現場では、ほぞ穴は機械で掘るので、完全に手掘りすることはないのですが、
このほぞ穴掘りは、大工が基本技能として持っておかなければならない、基本の技術です。

まだまだ、手つきがおぼつかない感じですが、時間をおうごとに目に見えて進歩していっています。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2253/feed 0
新人研修5 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2249 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2249#respond Wed, 15 Apr 2020 12:31:54 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2249 初めての道具箱作り。
かなり時間がかかりましたが、やっと完成しました。
よく見るとガタガタですが(笑)
だんだん、手つき顔つきも変わってきました。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2249/feed 0
自宅新築工事日誌18 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2243 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2243#respond Tue, 14 Apr 2020 12:25:05 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2243 しばらく止まっていた自宅の工事も再開し、室内は床を張り始めました。
床下の断熱材は、パーフェクトバリアという、ポリエステル繊維の断熱材です。

ポリエステルは洋服などに使われている身近な素材ですが、ペットボトルをリサイクルして作られています。
本当は写真のように、床下に敷いて使う場合は、ボード状の製品を使う必要があるのですが、
自宅なのでケチってロールタイプを使っているために、部分的にヘタっています(^^;
測ってみたところ、厚み100mmの断熱材が部分的に80mmぐらいになっているようですね。
ここは、住み始めてから、検証したいと思います。

外壁は、遮熱透湿防水シートを張って、通気胴縁を打っています。

このシートの下には断熱材が入っています。
これで室内に雨が降り込んでくることはありません。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2243/feed 0
新人研修4 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2240 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2240#respond Mon, 13 Apr 2020 12:23:24 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2240 今日も5分鑿を研いでいます。
風が強くて、とても寒いので、見るに見かねて、お湯の差し入れをしました(笑)
寒い日の研ぎものは、本当に辛いけど、毎日研がないと、上達しません・・・

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2240/feed 0
新人研修3 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2237 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2237#respond Sun, 12 Apr 2020 12:22:18 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2237 初めての鑿(のみ)研ぎ。
僕の中では、鉋と、鑿の研ぎは別物だと思ってます。
初めて研ぐのが5分鑿はちょっとハードルが高かったかな😅

研修終わりに研ぎ物してたら、現場から帰ってきた職人さんが、いろいろ教えてくれました。
これは、とても嬉しい😊
年齢の近い兄弟子がいることは、とても幸せなことです😊

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2237/feed 0
新人研修2 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2234 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2234#respond Sat, 11 Apr 2020 12:20:46 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2234 初めての穴掘り。
自分の道具箱を作ってます。
おぼつかない手つきが、見ててハラハラします(^^;

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2234/feed 0
新人研修1 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2232 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2232#respond Fri, 10 Apr 2020 12:17:41 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2232 初めての鉋削り。
https://www.facebook.com/301267823255879/videos/250620456331762/
ゆっくり、極厚の鉋屑を出してます(笑)

続けて、初めての刃物研ぎ。
https://www.facebook.com/301267823255879/videos/246925929813522/
これまたゆっくり、鉋の刃を研いでます。
鉋で木材を仕上げられるようになるには、長い長い道のりです。
これから毎日、研ぎ物していって、3年ぐらいはかかるでしょうか・・・
焦るなよ~😊

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2232/feed 0
棟上げ~屋根仕舞い https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2227 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2227#respond Fri, 03 Apr 2020 12:09:28 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2227 本日、建て方2日目。
屋根仕舞いしています。

快晴で良かった!

 

さて、ここで、昨日の作業の振り返りです。

https://www.facebook.com/301267823255879/videos/255199175521113/

板倉は、柱と柱の間に、板を落とし込んでいく工法なので、建てるのに時間がかかります。

事前にパネルを組んでしまう方法もありますが、パネルを組んでしまうとクレーンで吊り上げないと組めなくなってしまうので、現場で1枚づつ入れていく方法を選択しました。

建てるのは大変ですが、これで室内の壁が仕上がるので、この後は早いはずです。

 

さらに、この日の見どころは、こちら。

https://www.facebook.com/301267823255879/videos/636808470504949/

通し柱に、古材の曲がり梁を差しています。

墨付けした大工も、

刻んだ大工も、

この場にいる大工全員が、息を飲む瞬間です。

この梁がうまく納まらないと、先には進めません。

無事に、予定通りに納まりました。

この梁の上に、さらに古材の曲がり梁が載ります。

大工の腕の見せ所です。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2227/feed 0
建前(たてまえ)初日 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2223 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2223#respond Thu, 02 Apr 2020 12:06:04 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2223 本日、棟上げです。

ご安全に!

板倉の建て方は、やはり、時間がかかります。

https://www.facebook.com/301267823255879/videos/1286227604920305/

建前(建て方)初日は、棟が上がるまであと一歩のところで、作業終了しました。

板倉の良いところは、何と言っても、建前の時に室内の壁のほとんどが出来上がってしまうことです!
その分、準備には時間がかかりますが・・・

明日は棟を上げて、屋根仕舞いまでやってしまいたいところです。

大工のみなさん、お疲れさまでした😊

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2223/feed 0
新入社員 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2217 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2217#respond Wed, 01 Apr 2020 12:02:18 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2217 令和2年4月1日、本日、2名の新入社員(弟子)が入ってきました!
一人前の大工を目指して、本日より修行のスタートです。

今日は二人を連れて、大工道具屋さん巡りをして、真新しい道具を買い揃えました。

道具を作ってくれる職人さんがいなければ、大工仕事ができません。
道具を作る職人さんは年々減少していて、絶滅危惧種です。
こうやって大工道具を買うことができることに感謝するばかりです。

さて、まずは道具箱を作ります。
今日は道具の使い方のレクチャーで終わりました。

しばらくは、現場には出ずに、池尾の特別研修が続きます。

住幸房では、積極的に新しい弟子を受け入れています。
大工道具の購入も、できるだけ本人負担がないように制度を整えています。

本気で大工になりたい方は、ぜひ住幸房までご連絡ください。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2217/feed 0
棟上げの準備 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2212 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2212#respond Sat, 21 Mar 2020 11:57:26 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2212 来週の棟上げに向けて、着々と準備を進めています。 今回も板倉工法で建てます。

しかし、来週末は雨の予報が出ています・・・
板倉の落とし板は、雨に濡れると膨張して柱の溝に入らなくなってしまうので、雨だと延期にするしかありません。
まぁ、雨降ってるのに棟上げするのは、メリットは1つもないので、無理する必要はないのですが。

よく雨の日に棟上げやっている工事現場を見ますが、本当に大丈夫なんでしょうかね・・・
壁の中に湿気が入らないようにラップする工法の家がけっこう多いですけど、濡れたままラップしてしまったら、マズイことになりますね・・・

ちなみに、住幸房は、湿気の移動を妨げないように家造りをしていますので、板が入りさえすれば、途中で濡れても問題ありません。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2212/feed 0
自宅の庭の・・・ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2207 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2207#respond Thu, 12 Mar 2020 13:54:43 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2207 我が家の庭のユスラウメが開花しました。

この家で迎える最後の春になりそうです。
このユスラウメの実がたくさんなって、収穫をしていると、近所の人たちが集まってきます。
この家の大好きな風景です。

収穫が終わって、青々とした葉ばかりになるころに引っ越しする予定です。
徒歩3分ぐらいの距離ですが😊

春はやっぱり気分がウキウキしますね😊

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2207/feed 0
お雛様の飾り台を作りました https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2200 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2200#respond Sun, 08 Mar 2020 13:48:44 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2200 娘の初節句に、雛人形を飾り付けしました。
台とついたてを手作りしました(^^)

台は桧なので、檜舞台。
ついたては、板倉なので神社の壁のように見えます。
なんだか、能舞台のようです(^^)

こういうの、なかなか無垢材で作ることはないみたいなので、みなさんからのご要望があれば、販売しようかと思います😊

あ、雛人形はうちでは販売できませんので、キチンとしたものを購入してくださいね😃

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2200/feed 0
自宅新築工事日誌17 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2195 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2195#respond Sat, 07 Mar 2020 13:44:55 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2195 棟上げ前の11月上旬ごろの写真です。

基礎の配筋(鉄筋を組むこと)が終わった状況です。

この家は、基礎の立ち上がりがないので、あまり見ない形状の配筋になっています。

下方に深くなっているところは、地中梁です。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2195/feed 0
自宅新築工事日誌16 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2189 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2189#respond Fri, 06 Mar 2020 13:41:14 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2189 松の古材の梁を刻んでいます。

棟上げ前に投稿ができなかった分にさかのぼります。

この材料は、昭和20年代後半に建てられた家が解体される時に引き取ってきた梁です。
多少の虫食いはありますが、構造的には全く問題ありません。
むしろ、これからドンドン味が出てくると思います。
強度的にも、これからが一番強くなる時期です。
解体されて、捨てられるにはもったいなさすぎます。

さて、「刻み」というのは、建物に使うために加工することです。
「墨付け」というのは、刻むための線を材料に書き込んでいく作業です。
曲がった材料でも、墨を付けることができれば、刻むことができます。
曲がった材料にどうやって水平と垂直を出すのか、これが大工の技術の見せ所といってもいいかもしれません。

写真のように、梁の切り口に水平と垂直を出して、それを基準にしていきます。
この梁に屋根の荷重が全てかかるわけですから、上からの力を受けるために、一番効率の良い形になるように、材料を転がしながら検討します。

ほぞ穴を掘るときも、この水平と垂直が基準です。ドリルの錐(きり)が、両端の基準の板と平行になるように確認しながら、穴を掘ります。
この穴が狙った通りに掘れるかどうかは、大工のセンスです(^^;・

3Dに曲がった材料でも、大がかりな機械など使わずに、大工の技術があれば、墨付け刻みができて、建物に使えます。

現在の家づくりは、生産ラインに乗らないので、曲がった材料は使いませんが、それが結果として同じような家の大量生産に繋がっているのかもしれません。
曲がった材料には価値が認められていないんですね。

よく考えると、曲がった材料を使うことは、最近よく聞く「ダイバーシティ(多様性)共生社会の実現」そのものかもしれませんね。
個性の尊重です。

適材適所とは、昔の人は、本当に良いことを言ったものです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2189/feed 0
自宅新築工事日誌15 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2185 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2185#respond Wed, 04 Mar 2020 13:36:34 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2185 板倉の横板の上から、縦板を打ち付けていきます。 耐力壁(地震や風などの横方向の力に抵抗する壁)であり、防火仕様(隣家の火災でも30分間は家の中に炎が入ってこない)です。 「木造住宅=火災に弱い」は正しくありません。 きちんと考えて作れば、住む人の命を守るには十分な防火性能があります。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2185/feed 0
自宅新築工事日誌14 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2181 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2181#respond Mon, 02 Mar 2020 13:32:40 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2181 自宅工事の投稿がしばらくなかったのは、自宅工事が全く進んでいなかったからです(^^; 自宅よりも、お客様の家を建てることに集中してました(^^) さて、自宅工事再開です。 この厚み24mmの杉板を、すでに木のかたまりとなっている壁に、縦張りしていきます。 防火と、耐震のためです。 外壁はこのあと、断熱材を入れて、通気層をとって、さらに一番外側にはまた杉板を張ります。 杉のかたまりの家です(^^)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2181/feed 0
信じられない・・・ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2178 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2178#respond Sun, 09 Feb 2020 13:30:39 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2178 住幸房の家造りに欠かせない、板金工事をやってくれていた職人さんが亡くなった。
交通事故だった。
僕より4つ年上、職人として一番バリバリやれる世代だ。
引退には早すぎる。
いつも明るく、誰からも愛される職人さんだった。

僕が、板金工事を彼の会社にしか頼まなかった理由は2つ。
原因のわからない雨漏りなどの難しく答えのない工事を、「どうにか解決しよう」と一緒になって本気で取り組んでくれること。
そして、いつも笑顔で仕事してくれること。

彼が亡くなったと連絡が来た直後に、彼に任せっぱなしになっていた現場に行ってみると、板金工事には関係ないところの補修まで自身の判断でやってくれていた。思わず、お礼の電話をかけようと携帯を手に取ったけど、もちろんかけられなかった。

技術ももちろん大事だけど、彼には職人として重要な心意気があった。
葬儀を終えた今もまだ信じられないが、本当に惜しい人を亡くした。

工事事故は残酷だ。

自分にも、いつ降りかかってくるかもしれないことを、しっかりと認識しておかないと。

出棺が済んだタイミングで、雨が降りだした。

みなさん、安全運転お願いします。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2178/feed 0
地鎮祭 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2172 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2172#respond Sat, 18 Jan 2020 13:24:02 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2172 福岡市東区某所

先日、地鎮祭を執り行いました。
四隅の竹の背丈が高いので、なんだか、神事の格が高い祭事のように見えます。

新しい現場が始まります。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2172/feed 0
お茶堂の展示 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2164 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2164#respond Fri, 17 Jan 2020 12:16:56 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2164 昨年の夏に九州産業大学住居インテリア学科の生徒達と一緒に作った「お茶堂」が、明日から2日間、マリンメッセ福岡で開催される、
「新春アイラブホームフェア」
で展示されます。

とても、大きなイベントです。
回りは有名メーカー・大きな企業のブースがズラリと。

ただいま、設営の真っ只中で、あちらこちらから、工事の音が響いてます。
僕たちのかけや(大きな木槌)の音も響きます。
さすがマリンメッセ。

九州産業大学の建築学科のパネル展示もあります。
お時間ある方は、ぜひご来場ください。
入場無料です。

ちなみに、僕は別件があるので、会場にはいません(笑)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2164/feed 0
新年のご挨拶 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2161 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2161#respond Mon, 06 Jan 2020 05:19:46 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2161 明けましておめでとうございます!

住幸房は、本日、宮地嶽神社での新年祈願から始動です(^^)

本年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2161/feed 0
自宅新築工事日誌13 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2159 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2159#respond Tue, 17 Dec 2019 05:18:52 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2159 投稿がしばらく空いてしまいましたが、
なんとか屋根仕舞いも終わり、
現在、瓦工事中です。

本日、筑波大学名誉教授の安藤邦広先生が現場を見に来てくださいました。

先生いわく、「板倉+石場建ての新築は、これまで聞いたことがない。」とのこと。

もしかして、日本初ですか!?

まぁ、昔の神社なんかは全てこの造りなので、(現在の建築基準法の元で)という但し書きが付きますね(^^;

柱建てから、ここまですっ飛ばしてしまった工程は、これから徐々にアップしていこうと思います。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2159/feed 0
自宅新築工事日誌12 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2157 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2157#respond Sat, 23 Nov 2019 05:17:52 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2157 棟上げの朝 今日もご安全に!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2157/feed 0
自宅新築工事日誌11 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2155 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2155#respond Fri, 22 Nov 2019 05:16:16 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2155 本日より、柱建て始めました。

基礎の立ち上げの無い家です。

柱の足元がフリーなのが理想的ですが、全く固定されないと建てるとき大変なので、悩んだ結果、鉄筋を立てました。

さぁ、明日中に棟木を上げることができるでしょうか・・・

ドキドキ・・・

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2155/feed 0
自宅新築工事日誌10 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2153 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2153#respond Sat, 26 Oct 2019 05:13:31 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2153 順調に刻みが進んでいます。

が、、、

昨晩、自分が書いた図面が間違っていたことが発覚・・・

やばい・・・

墨付けが終わっている部分もありましたが、刻みはまだだったようでセーフ

危ないとこでした。

若干の手戻りがありつつも、棟上げに向けて刻みのスピードをあげていかないといけません。

しかし、明日から3日間出張なんです(泣)

時間が欲しい。。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2153/feed 0
自宅新築工事日誌9 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2151 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2151#respond Sat, 19 Oct 2019 05:12:05 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2151 本日、地鎮祭を執り行いました。
朝方まで雨降ってましたが、あがりました。

本来であれば、土地を扱う前(造成前)に地鎮祭すべきだったかなぁーと少し反省?してます。

これから、基礎工事も始まるし、工事のスピードはグッと早くなっていきます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2151/feed 0
自宅新築工事日誌8 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2149 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2149#respond Fri, 18 Oct 2019 05:06:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2149 足固めの墨付けが終わり、古材の松梁の墨付けに入っています。

松は、時間が経てば経つほど、硬くなっていきます。松の古材にノミを立てると、刃先がボロボロになります・・・。

軸組模型は墨付け開始前に作ったものですが、居間の梁組の様子は、だいたい再現できています。

棟上げの予定日も決まり、そろそろ追い込まないと間に合わない予感がしてきました。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2149/feed 0
稲刈り https://sumai-koubou.com/takunotawagto/komedukuri/2147 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/komedukuri/2147#respond Mon, 14 Oct 2019 05:02:12 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2147 台風一過、本日、稲刈りしました。



刈り終えた稲は、約1ヶ月間掛け干しして、乾燥と熟成を進めます。

掛けている竿は竹、その土台は建築用の単管です。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/komedukuri/2147/feed 0
自宅新築工事日誌7「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2145 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2145#respond Sat, 12 Oct 2019 04:59:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2145 これから、「墨付け・刻み(すみつけきざみ)」という作業に入っていきます。
墨付けというのは、構造材に「継手・仕口(つぎてしぐち)」という木材同士の組み合わせの場所や加工方法を書き込んでいく作業です。
刻みというのは、その墨付けにしたがって木材を加工していく作業です。

この墨付け刻みの前に、「番付(ばんづけ)」という作業もあります。
番付とは、使う木材の曲がりや木目を1本1本確認して、どの木材をどの場所に使うか決めるとても重要な作業です。
まさに「適材適所」を見極める作業です。

まずは、足固めの墨付けから。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2145/feed 0
自宅新築工事日誌6 「大工が作る大工の家」 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2118 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2118#respond Wed, 09 Oct 2019 04:50:09 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2118 ひとまず、土地造成の土木工事を終え、やっと大工工事開始です。

まずは、作業場の土場に保管していた(雨ざらしで置いていた(^^;)古材の梁を水洗いします。

本当は雨ざらしにしておくのは良くないんですが、置き場所がないので、しょうがなく・・・
カビが生えていたので、アルコール殺菌しました。建てたあとにカビが生えてきませんように・・・
この梁は、居間の吹き抜け部分に使います。このあと、しばらく乾燥させて、墨付け→刻みと作業が続きます。
登り梁気味になるので、墨付けには少々、頭を使うことになりますが、この3次元に曲がった梁を使いこなすことができれば、1人前の大工と言えるでしょう。

曲がりがうまく納まってくれるといいのですが。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2118/feed 0
自宅新築工事日誌5 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2111 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2111#respond Thu, 03 Oct 2019 04:40:14 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2111 敷地の造成工事もいよいよ大詰めです。

1箇所はすでに埋め戻しも終えました。

  




あと1辺、コンクリートブロックの土留めを作ったら、土木工事は一旦終わりです。

このあとは、構造材の加工~墨付け・刻みへと続いていきます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2111/feed 0
キャッシュレス決済 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2109 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2109#respond Mon, 30 Sep 2019 04:34:28 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2109 キャッシュレス決済の5%還元の事業者審査が通り、うちの会社でのキャッシュレス決済でもポイント還元が受けられることになりました。

しかし、僕もこの仕組みは良くわかっていません(^^;

ポイント還元って、どういう形で還元されるんですかね?

建築工事をキャッシュレス決済するお客様は、かなり稀なので、来年の還元事業終了まで、誰も使われないということもあるかもしれません(^^;

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/2109/feed 0
中学生の職業体験2 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2106 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2106#respond Fri, 27 Sep 2019 04:31:01 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2106 しばらく空いてしまいましたが、職場体験のその後

福間中学校の職場体験に来た二人の中学生は、3日目に、作業場で大型機械を使った木材加工の体験をしました。
この日は写真を撮り忘れました(^^;

最後の2日間は、床貼り作業の手伝いをしました。
元々の床板のワックスをはいだ後、桧の無垢の床板を貼っていきます。
エアー工具も使って、実際の現場でおこなわれている作業と全く同じ工程を体験しました。

 

 

これで、5日間の職場体験は終了です。

これまで同じクラスになったことのなかった二人は、この職場体験の間に仲良くなったみたいで、
「楽しかったです!ありがとうございました!」と最後の挨拶をした後も、ずーっと二人で楽しそうにおしゃべりしていました(^^)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2106/feed 0
中学生の職業体験 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2104 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2104#respond Fri, 13 Sep 2019 03:08:44 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2104 今週は、福間中学校の生徒が二人、職場体験に来ていました。

初日に、自分の名刺を手書きで作り、その名刺を持ってお客様のお家での打ち合わせに向かいました。
そのあと、大型機械による木材加工を体験。
二日目は、模型作りです。
数年前の先輩が、職場体験のときに作った模型を見ながら、初日に訪問したお客様の家の1/50の模型を作ります。

今さらですが、写真を撮り忘れていました・・・(^^;
ほとんど写真がありません(^^;

この日は無事に模型を作り終え、後日持って帰りました。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2104/feed 0
雨漏り調査 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/other/2102 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/other/2102#respond Tue, 03 Sep 2019 02:57:35 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2102 大雨が降ると、私たち建築関係者はソワソワします。
雨漏りの電話がかかってくるかもしれない・・・、と。

さて、雨漏りの原因で、とても多い原因の1つが、「内樋(うちどい)」です。
一般住宅では、屋根の端に軒樋(のきどい)が付いているのがスタンダードですが、その樋が外から見えないように屋根の内側に作ってある場合があります。
この内樋は、屋根の見た目がとてもスッキリ見えます。今、流行りの真四角の家でもこの内樋になっているところが多いのかなと思います。

実はこの内樋、設置方法を間違えると、すぐに雨漏りします。
雨漏りすると、すぐ下の部屋の天井に雨が染みてきます。

なぜ内樋から雨漏りするのかというと、「想定以上の雨量が降ったときの、水の逃げ道がない」からです。
本来は「オーバーフロー」と呼ばれる、万が一のための水の逃げ道を作る必要があるのですが、見た目優先でこの「オーバーフロー」を考えていない建物がけっこうあります。

このオーバーフローは、後付けが非常に難しく、費用もかなり必要です。
新築時に工事すれば、それほど費用はかかりません。

最近、特に多い事例が、この折板(せっぱん)屋根からの雨漏りです。
文字通り、鉄板を折り曲げて作っているので、折板(せっぱん)と呼びます。
この折板、写真のように、内樋を作ると、折板の裏側と内樋の間には隙間が開きます。
ここを塞ぐことは非常に難しいので、内樋に大量の雨がたまると、この隙間から天井裏に水が入っていくことになります。

けっこう簡単に雨漏りしてしまいます。
一旦こうなってしまったら、こまめに樋の掃除をするぐらいしか対応策ができなくなってしまいます。

皆さんに知っていただきたいのは、この世の中にメンテナンスフリーの建物なんて有り得ないということです。
万が一のときに修理がしやすい、雨が入っても水の逃げ道がある、など新築の時からメンテナンスを意識した造りにしておくことが、とても重要です。
そういう意味で、万が一のときの水の逃げ道のない内樋は、できるだけ避けた方が良い工法です。
日本に住む限り、雨を避けては生きていけないのですから。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/other/2102/feed 0
豪雨災害 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/volunteer/2100 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/volunteer/2100#respond Sat, 31 Aug 2019 02:54:54 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2100 武雄の知人の家が床上浸水の被害にあったので、片付けに来ています。
地面から2mほどまで水が上がってきたそうです。

水を含んだ畳の重たいこと重たいこと。
おそらく、この地域はお年寄りだけで住んでいる家も多く、この濡れた畳と家財道具を運び出す作業は、他人の手を借りないとできない状況です。

武雄市内某所では、「ありたどり から揚げドンドン」さんがから揚げの無料配布をしてくれてます。
パックのご飯も配布していました。
素晴らしいお店です!
こういう人たちがいてくれると、現地の人は元気をもらえると思います。
どうやら、今日明日が災害ゴミの搬出のピークではないかと予想されているようです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/volunteer/2100/feed 0
大工志塾の講師をしています https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2075 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2075#respond Fri, 30 Aug 2019 02:19:46 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2075 今日は、大工志塾の福岡教室の講義の日。
大工育成塾の講師をしていたの終了してから数年がたち、久しぶりの講義に少し緊張してしまいました。
講義の内容は、「大工が理解しておくべき設計図」です。
今日は平面図と矩計(かなばかり)図です。
1日中、話し続けると、やっぱり疲れます。
学校の先生ってすごいなぁ・・・・

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/2075/feed 0
Making my home diary 4 https://sumai-koubou.com/cat_en/2068 https://sumai-koubou.com/cat_en/2068#respond Thu, 29 Aug 2019 08:22:58 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2068 Works examples of Sumaikoubou
Construction Diary Series

Making my home diary 4

“A carpenter’s house made by carpenter”

Next, we placed concrete on the rising part of the L-shaped wall.

And, We put concrete blocks.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/2068/feed 0
自宅新築工事日誌4 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2045 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2045#respond Thu, 29 Aug 2019 07:20:06 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2045 重力式よう壁のコンクリート打設が終わり、L型よう壁の立ち上がり部分のコンクリート打設しました。

 

 

 

 

 

   

 

コンクリートブロックの方は、控えを取りながら積んでいきます。
最近では3段以上ブロック積む場合は、控え壁が必要と言われています。
本当は控え壁には横方向にもう1列、高さももう1段積んだ方がいいんですが、雨水管の埋設と干渉しそうだったので、やめました。

まだまだ土木工事が続きます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2045/feed 0
Making my home diary 3 https://sumai-koubou.com/cat_en/2066 https://sumai-koubou.com/cat_en/2066#respond Thu, 15 Aug 2019 07:59:09 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2066 Works examples of Sumaikoubou
Construction Diary Series

Making my home diary 3

“A carpenter’s house made by carpenter”

We have finished making the foundation concrete for the wall.

There are three types of walls that we will make this time.
①CB (concrete block) wall (to be exact, not a wall but earth retaining)
②L-shaped reinforced concrete wall
③Gravity-type wall (a mass of concrete that does not contain reinforcing bars, and resists earth pressure with its weight) → This time, we put in some reinforcing bars in consideration of workability.

It’s a good experience for us to load CB, build rebars, and formwork.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/2066/feed 0
自宅新築工事日誌3 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2036 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2036#respond Thu, 15 Aug 2019 07:03:42 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2036 よう壁の基礎コンクリートの打設が終わりました。

 

 

 

 

 

今回作るよう壁の種類は3種類。
①CB(コンクリートブロック)よう壁(正確にはよう壁ではなく土留め)
②L型よう壁(断面がL型の鉄筋コンクリート)
③重力式よう壁(鉄筋の入っていないコンクリートのかたまりで、その重量で土圧に抵抗する)→今回は施工性を考慮して、少し配筋しました。

CBを積んでいくことも、鉄筋を組むことも、型枠を組むことも、私たちにとっては良い経験です。

まだまだしばらく土木工事が続きます。

 

※写真の中で、石積みのよう壁の上にコンクリートよう壁、その上に化粧CB積みの塀が写っていますが、このやり方は法律違反です。でも、施工当時は違反ではなかったかもしれません。
現実にはこういう場所が、たくさんあります。
全てのCB塀を現在の法律に適合させるのは、非常に難しいというのが現状です。
後から工事する私たちにできることは、少しでも危険性を少なくするように工事をすることぐらいです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2036/feed 0
Fukutsu Fireworks Festival. https://sumai-koubou.com/cat_en/2061 https://sumai-koubou.com/cat_en/2061#respond Sun, 04 Aug 2019 13:33:25 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2061 Today, the Fireworks Festival in Fukutsu City.

We have an BBQ party.

Children play with water.

The two who will join my company next spring, play with fire (^^;
Meat is on fire (^^;

This is SumaiKoubou’s annual summer event.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/2061/feed 0
福津の花火大会 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2053 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2053#respond Sun, 04 Aug 2019 13:20:50 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2053 今日は福津市の花火大会。

住幸房は、毎年恒例のBBQやってます。

 

 

 

子どもたちは水遊び。

来春入社予定の二人は火遊び(^^;
肉が燃えています(^^; 楽しい夏の恒例行事です。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/2053/feed 0
Making my home diary 2 https://sumai-koubou.com/cat_en/2064 https://sumai-koubou.com/cat_en/2064#respond Sat, 03 Aug 2019 07:43:21 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2064 Works examples of Sumaikoubou
Construction Diary Series

Making my home diary 2

“A carpenter’s house made by carpenter”

After roughly leveling the ground, we will make a concrete block wall and a concrete L-shaped wall at the boundary of this site.
We determined the level, spread and compress the stones.
We processed the reinforcing bars at the factory and assembled them locally.

First, We made the basic reinforcement.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/2064/feed 0
自宅新築工事日誌2 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2024 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2024#respond Sat, 03 Aug 2019 06:37:46 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2024 だいたいの整地をしたあと、敷地境界にコンクリートブロックによる土留めと、コンクリートのL型よう壁を作っていきます。
まずは水平を出して砕石敷き詰め~転圧します。
工場で鉄筋を加工し、現地で組んでいきます。

最初は基礎の配筋から。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

まだまだしばらく土木工事が続きます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2024/feed 0
九州産業大学 基盤強化プロジェクト https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2014 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2014#respond Mon, 29 Jul 2019 06:06:46 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2014 数年前から、九州産業大学の住居インテリア学科の学生に、木造住宅建築の実際の現場で使用されている技術を教える取り組みをしています。

過去の授業の様子↓

工学部 展望台を建設中

立花山に建設する展望台2基をお披露目!

2017年のブログの記事にも取り上げていますが、なかなかここまで木造建築に力を入れている大学は無いと思います。

2019年のテーマは、「お茶堂」です。

「お茶堂」というのは、高知にある町人と旅人の交流の場のようなものです。

まずは、この講義を選択した17人が4グループに分かれて、それぞれがテーマに沿って設計をします。

1棟しか建てられないので、グループコンペで1棟を選びます。

審査員は、学科の先生たちと、僕と、学生たち自身です。

そして、選ばれた作品の施工図面をみんなで考えます

さすがに、刻みは学生ではできないので、こちらで刻みます。

組み立ては、7月28日、九産大のオープンキャンパスの日(元々は21日に予定されていましたが、台風で延期になりました)

今日中に組み立て終わるか不安でしたが、無事に組み上がりました!

学生達も積極的に作業してくれて、とても充実した実習でした。

学生達のグループコンペで選ばれた作品を、実大模型として組み上げて、木造建築の実際の作り方を学ぶというこの授業。
私も建築学科出身ですが、なかなかここまで木造に注力している学校はありません。
「木造の勉強って、木造住宅を建てるためには重要だから、大学の建築学科ではたくさん勉強するんじゃないの?」と思う方もいるでしょう。
一般の方には不思議なことかもしれませんが、大学の建築学科では木造住宅について勉強する時間はそんなに多くありません。
特に実際に現場でおこなわれている施工方法を勉強する機会はほとんどありません。
そこにきて、九州産業大学の住居インテリア学科は、木造建築の現場で実際におこなわれている施工方法、もっと言うと伝統的な木造建築の技術も勉強してしまおうという、かなり尖った内容の授業を実施しています。
これは、本当にすごいことです。

オープンキャンパスに合わせてこの実習をやったのは、大学側もこの実習が、見学する高校生にアピールするポイントだと考えているということです。
今日の高校生の見学は20~30グループあったようで、みなさん、熱心に内容を聞いていました。

木造建築を重点的に勉強したいみなさん!九州産業大学の住居インテリア学科は、他の大学では学べない深い内容が学べますよ!

ついでに
大工になりたい方は、ぜひ、住幸房へご相談ください(^^)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/monodukuri/2014/feed 0
Making my home diary 1 https://sumai-koubou.com/cat_en/2011 https://sumai-koubou.com/cat_en/2011#respond Wed, 24 Jul 2019 15:29:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2011 Works examples of Sumaikoubou
Construction Diary Series

Making my home diary 1

“A carpenter’s house made by carpenter”

The process for converting from farmland to residential land is over, and construction has finally begun!

At first, We have to build this ground.

 

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/2011/feed 0
自宅新築工事日誌1 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2004 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2004#respond Wed, 24 Jul 2019 15:20:39 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2004 「大工が作る大工の家」

農地から宅地へ転用する手続きが終わり、いよいよ工事が始まりました!

まずは、敷地の造成工事です。

 

 

土木工事会社の職人さんに教えてもらいながら、住幸房の大工職人も、土木工事にチャレンジしています。

しばらく土木工事が続きます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/2004/feed 0
ものづくりマイスター https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1998 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1998#respond Thu, 11 Jul 2019 15:04:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1998 住幸房の大工、池尾と滝口が「ものづくりマイスター」に認定されました。

全国に1万人以上、福岡県で300人以上のマイスターがいるようですが、技能の種類が111職種あるので、建築大工のマイスターはそんなに多くはいないと思われます。
このマイスター制度を活用すれば、学校や企業などが技能士を呼んで、生徒や従業員の指導をしてもらう際に、費用の補助が受けられます。
福岡県で、建築大工の指導を受けたいと申し込みをされた場合は、池尾か滝口が指導に行く可能性があります(^^)/
熱血指導しますよ(^^)/

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1998/feed 0
住幸房農園部 活動再開です! https://sumai-koubou.com/takunotawagto/komedukuri/1988 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/komedukuri/1988#respond Sun, 30 Jun 2019 14:46:36 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1988 本日、3年ぶりの田植えしました(^^)

 

手植えです(^^;

 

 

 

ポツポツと雨が降り始めましたが、その前に田植え完了しました(^^)

 

 

 

半分がヒノヒカリ、半分がもち米です。
これからの成長が楽しみです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/komedukuri/1988/feed 0
大工志塾 講師懇談会 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1984 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1984#respond Wed, 15 May 2019 14:42:29 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1984 昨年の春に大工育成塾が終了し、多くの方のご尽力のおかげで、次の大工育成の仕組みが走り出しています。
「大工志塾」です。
「大工志」という言葉は、大工育成塾の故松田妙子塾長が命名した、塾の修了生に与えられる称号ですが、この「大工志」という名称を引き継ぎ、伝統的な大工技術を持った棟梁を育成していきます。

大工志塾がスタートしたのは昨年の10月からですが、大工育成塾に引き続き、ここでも講師を勤めることになりました。

全国の工務店経営者のみなさま、ぜひ新人職人を大工志塾に入塾させていただき、私たちと一緒に伝統技術の継承に取り組んでいきましょう!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1984/feed 0
Airbnb at the temple https://sumai-koubou.com/cat_en/1982 https://sumai-koubou.com/cat_en/1982#respond Sun, 12 May 2019 14:40:50 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1982 Somewhere in Saga-City

Airbnb signboard in front of the temple.

Sound of light drums from this temple.

I would like to stay in the temple.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1982/feed 0
お寺にairbnb https://sumai-koubou.com/takunotawagto/minkasaisei/1977 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/minkasaisei/1977#respond Sun, 12 May 2019 14:37:18 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1977 佐賀市内某所

お寺にairbnbの看板

境内からは軽やかな太鼓の音が

お寺に泊まるっていいかも

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/minkasaisei/1977/feed 0
キャッシュレス決済導入 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1974 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1974#respond Sat, 27 Apr 2019 14:33:43 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1974 時代に取り残されないように、キャッシュレス決済を導入しました。
金額が大きい場合は使いにくいので、うちではあまり登場機会はないかもしれませんが・・・
クレジットカードのポイントを貯めている方には、大きなメリットかなと思います。
ぜひ、ご利用ください。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1974/feed 0
新しい作業場 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1969 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1969#respond Fri, 26 Apr 2019 14:30:52 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1969 住幸房の新たな作業場に、大量の木工機械が運び込まれました。

長年の懸案事項だった、大径材木の加工が自社でできるようになります。
経済性や効率を上げるために、自社で大型機械を持たずに材料加工や刻みを外注する人たちが増える一方の世の中ですが、
私たちは効率を上げるために、この道を選びました。

まだ、電気配線など、やらなければならないことばかりで、稼働していない新しい作業場ですが、
もう後には退けません。
前進あるのみ。

作業場が完成したら、みなさん、遊びに来てください(^^)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1969/feed 0
新しい現場 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1966 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1966#respond Wed, 24 Apr 2019 14:14:30 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1966 福津市内某所

新しい現場が始まります。

コンセプトは、「大工が作る大工の家」
私の自宅です(笑)
自宅なので好き勝手にやります。
チャレンジしまくります。

途中経過をできるだけアップしていくつもりです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1966/feed 0
A new project https://sumai-koubou.com/cat_en/2002 https://sumai-koubou.com/cat_en/2002#respond Tue, 23 Apr 2019 15:08:35 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=2002 Somewhere in Fukutsu city.

A new project will begin.

The concept is “carpenter’s house made by carpenter”
It is my home (lol)
I will do it as I like.
I will challenge.

I will try to write the progress as much as possible.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/2002/feed 0
職人さんの結婚式 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1954 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1954#respond Sat, 13 Apr 2019 14:08:27 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1954 住幸房で育った大工、高田の結婚式。
今年の1月から、実家の工務店を継ぐという決意のもと、住幸房を卒業しましたが、
これからも住幸房ファミリーです。
高田くん、結婚おめでとう!

    

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1954/feed 0
大工志塾講師打ち合わせ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1951 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1951#respond Fri, 12 Apr 2019 14:06:08 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1951 昨日の職人育成について考えるフルコースの締めは、住宅産業研修財団が昨年10月から開講した「大工志塾」の講師打ち合わせと、今後の方向性についての会議でした。

昨年3月に惜しくも幕を閉じた大工育成塾での15年間の経験を基に、時代にあった職人育成を模索しながら、今後も大工育成に取り組んでいきます。

午前中に見学させてもらった東京左官技能者育成協会さんの手法を、なんとかここに活かしていきたい!

大工育成に悩んでいるみなさん、是非、大工志塾にご参加ください。

そして、自分の進路に迷っている若い世代のみなさん、職人の世界は、自分の作った物で喜んでくれる人の顔がダイレクトに見える、とてもやりがいの実感できる、素晴らしい世界ですよ!
職人の世界にチャレンジしてみませんか?

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1951/feed 0
東京左官技能者育成協会 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1946 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1946#respond Thu, 11 Apr 2019 14:03:08 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1946 今日は職人育成について考えるフルコースです。
まずは、東京左官技能者育成協会さんが実施している、左官職人の新人研修(4月に協会に所属する会社の新人ばかりを集めて1ヶ月間の実技研修をする)の見学。


なんと、15人の参加者のうち7人が女性!
とても明るい雰囲気で、みんな課題を達成するために一生懸命に取り組んでいます。
素晴らしい取り組みです。

これの大工バージョンを、ぜひやりたい!

必ず実現させます!

東京左官技能者育成協会
https://www.sakan.tokyo

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1946/feed 0
Yusuraume https://sumai-koubou.com/cat_en/1944 https://sumai-koubou.com/cat_en/1944#respond Fri, 22 Mar 2019 14:01:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1944 Yusuraume at my home.

Preparation to bear fruits are begining.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1944/feed 0
ユスラウメ2 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1940 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1940#respond Fri, 22 Mar 2019 13:59:45 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1940 自宅のユスラウメ

最近の風の強さと暖かさで、花が散り、実を付ける準備が始まっています。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1940/feed 0
Harukaze marathon https://sumai-koubou.com/cat_en/1938 https://sumai-koubou.com/cat_en/1938#respond Sun, 17 Mar 2019 13:53:11 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1938 We,   Sumaikoubou team participated in the “Harukaze marathon” held at Uminonakamichi Beach Park.

We enjoyed and ran.

 

We finished!
I got my best time.

We aim for the best time in next year’s game.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1938/feed 0
はるかぜマラソン https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1925 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1925#respond Sun, 17 Mar 2019 13:39:11 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1925 今日は、住幸房チームで、海の中道海浜公園で開催される「はるかぜマラソン」に参加しました!
諸事情あり、全員参加にはなりませんでしたが、楽しんで走りました。

無事完走しました!
スタート直後は混雑でほとんど徒歩だったので、このタイムは上出来です。


最下位はなんと、23才の住幸房最年少の栗原くん(^^)
罰ゲームは「お母さんに欲しいものを買ってあげる」です(^^)
来年のタイム更新を狙って、ボチボチ、トレーニングに励みます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1925/feed 0
Change of gate https://sumai-koubou.com/cat_en/1923 https://sumai-koubou.com/cat_en/1923#respond Sat, 16 Mar 2019 13:38:09 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1923 I exchanged from the gate of aluminum to the gate of cedar.

It’s so beautiful!
I thank this client who has good sense.
I want same one.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1923/feed 0
門扉の交換 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1919 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1919#respond Sat, 16 Mar 2019 13:35:25 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1919 門扉の交換をしました。
アルミの門扉から、杉の門扉へ。

当初は、着色塗装しようかとも考えていましたが、家主さんに柱を見せると「このままでカッコいいやん!」と言われて、ひとまず無塗装で設置しました。

家主さんのおっしゃる通り、かなりカッコいいです。
このカッコ良さがわかるお客様に感謝。

これから良い感じに色が焼けてきますので、この綺麗な杉の赤身の感じが楽しめるのも、しばらく間だけですが。

私の自宅にも欲しいです。

 

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1919/feed 0
Yusuraume https://sumai-koubou.com/cat_en/1917 https://sumai-koubou.com/cat_en/1917#respond Wed, 13 Mar 2019 13:33:39 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1917 Yusuraume at my home
It will have delicious berries in a month.
It is spring …

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1917/feed 0
ユスラウメ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1914 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1914#respond Wed, 13 Mar 2019 13:26:45 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1914 私の自宅のユスラウメ
あと1月もしないうちに美味しい実がなります。
春ですね~

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1914/feed 0
Fukutsu Mar Mare https://sumai-koubou.com/cat_en/1912 https://sumai-koubou.com/cat_en/1912#respond Fri, 08 Mar 2019 13:25:13 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1912 The setting sun goes down on the Fukuma beach, a 15-minute walk from Sumiyoshi.
It is a wonderful view.
By the way, my house is 7 to 8 minutes walk from here.
I’m so happy.

 

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1912/feed 0
波の上のテラス マル・マーレ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1906 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1906#respond Fri, 08 Mar 2019 13:16:54 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1906 住幸房から徒歩15分の福間海岸に、夕日が沈んでいきます。
素晴らしい景色です。
ちなみに僕の自宅はここから徒歩7~8分です。
幸せです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/tawagoto/1906/feed 0
ショールームで打ち合わせ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1901 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1901#respond Sun, 17 Feb 2019 13:10:15 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1901 お客様と一緒に、キッチンとユニットバスを選ぶために、メーカーのショールームへ。
いろいろあって悩みます。
家づくりは選択の連続です。
でも、このいろいろあって悩むことこそ、家づくりの楽しさでもあります。
この悩みをお客様と一緒に乗り越えて、完成までうまくまとめ上げることが、私たちの仕事の醍醐味です(^^)/

 

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1901/feed 0
大工志塾の授業参観 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1896 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1896#respond Fri, 15 Feb 2019 13:07:48 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1896 今日は、私が委員を務めている「大工志塾」の講義の参観日です。
見学者はいませんが・・・

住宅産業研修財団主催の事業で、国土交通省の補助金を受けて、大工の育成に取り組んでいます。

次期塾生募集がもうすぐ始まります。6月開講予定です。ご興味のある方は、住宅産業研修財団までお問い合わせください。

松井郁夫先生の講義で使用してる軸組模型です。
スケールは1/50なので、柱の太さは2.4mm角。
でも、写真の撮りようによっては、本物にも見えてくる。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1896/feed 0
Now renovating https://sumai-koubou.com/cat_en/1894 https://sumai-koubou.com/cat_en/1894#respond Fri, 01 Feb 2019 12:59:09 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1894 We are doing renovation work of wooden houses built in 1950 ‘s in Kama City.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1894/feed 0
再生工事中 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1889 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1889#respond Fri, 01 Feb 2019 12:48:54 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1889 嘉麻市で昭和30年代築(たぶん)の木造住宅の再生工事しています。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1889/feed 0
Seminar for fostering carpenters https://sumai-koubou.com/cat_en/1887 https://sumai-koubou.com/cat_en/1887#respond Tue, 29 Jan 2019 12:44:17 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1887 Mr. Takebe (Takebe Construction · Hokkaido) gave me an invitation,
Today, I am taking a seminar for raising carpenters sponsored by JBN (Japan Builders Network).

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1887/feed 0
大工育成セミナー https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1884 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1884#respond Tue, 29 Jan 2019 12:40:40 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1884 今日は、武部さん(武部建設・北海道)さんからお声掛けいただき、JBN(全国工務店協会)主催の大工育成セミナーを受講してます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/1884/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou 17 https://sumai-koubou.com/cat_en/1878 https://sumai-koubou.com/cat_en/1878#respond Fri, 25 Jan 2019 12:23:33 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1878 The opening ceremony of ‘Japan Kumamoto Kaikan’ appeared in TV news in Taiwan!

In this news program, you can watch videos of how to build Itakura taken with a fixed camera.

It seems that the telop of this news program has written 30 billion economic effects in five years. Is it less than 120 billion yen in Japanese yen?

The time when Kumamon is appearing is longer than the building …
But it is important to be a topic!

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1878/feed 0
住幸房グローバル化への道17 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1876 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1876#respond Fri, 25 Jan 2019 12:22:23 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1876 日本熊本会館のオープニングセレモニーの様子が、台湾のニュースで大きく取り上げられました!

このニュース番組の中では、固定カメラで撮影した板倉の建て方の動画を見ることができます。

このニュース番組のテロップには、5年間で300億の経済効果と書いてあるような気がします。日本円で1200億円弱でしょうか。

建物よりも、くまモンが映っている時間の方が長いです・・・
ですが、話題にしていただけることが重要です!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1876/feed 0
Japanese radish https://sumai-koubou.com/cat_en/1874 https://sumai-koubou.com/cat_en/1874#respond Thu, 24 Jan 2019 12:21:09 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1874 I got fine radishes from my customer.
I’m very happy!

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1874/feed 0
大根 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1871 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1871#respond Thu, 24 Jan 2019 12:11:33 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1871 お客様のお宅にアポイントの時間通りに訪問するとご不在。
30分ほど待ちましたが、帰ってこられないので、近所の畑まで行ってみることに。
なんと!
待たせたお詫びとして、立派な大根をいただきました!
ありがたや~\(^o^)/

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1871/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou 16 https://sumai-koubou.com/cat_en/1867 https://sumai-koubou.com/cat_en/1867#respond Sun, 20 Jan 2019 12:02:08 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1867 The opening ceremony of “Japan Kumamoto Kaikan” was held in Taichung.
Kumamon is also popular in Taiwan.
Thank you very much for your visit.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1867/feed 0
住幸房グローバル化への道16 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1861 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1861#respond Sun, 20 Jan 2019 11:41:46 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1861 台中の「日本熊本会館」のオープニングセレモニーが開催されました。
くまモンは台湾でも人気者です。
たくさんのご来場ありがとうございました。

 

  

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1861/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou 15 https://sumai-koubou.com/cat_en/1601 https://sumai-koubou.com/cat_en/1601#respond Thu, 10 Jan 2019 09:03:13 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1601 Photos of the construction site were sent from local carpenter who was making ‘Itakura’ in Taichung.
A cedar board was put on the outer wall, and it looked cool!
By the completion ceremony on 20th January, I’m a bit worried whether the outdoor construction will be in time, but the local craftsmen work hard.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1601/feed 0
住幸房グローバル化への道15 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1599 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1599#respond Thu, 10 Jan 2019 09:01:24 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1599 台中で板倉木造住宅の工事を進めてくれている現地の大工さんから、現場の写真が送られて来ました。
外壁には杉板が張られて、格好良くなりました!
1月20日の完成セレモニーまでに、外構工事が間に合うのかちょっと心配ですが、現地の職人さんたちが頑張ってくれています。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1599/feed 0
Happy new yaer https://sumai-koubou.com/cat_en/1597 https://sumai-koubou.com/cat_en/1597#respond Sat, 05 Jan 2019 11:59:03 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1597 Happy New Year.
Thank you again this year.

Sumaikoubou started from the New Year Pray at Miyajimake Shrine.

After going back to the office and morning assembly, we tried to write this year ‘s personal goal with’ Kakizome ‘
,it’s our first trial!

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1597/feed 0
明けましておめでとうございます https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1590 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1590#respond Sat, 05 Jan 2019 11:53:56 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1590 新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

住幸房は今年も、宮地嶽神社での新年祈願からスタートしました。

会社に戻って、朝礼をした後は、初の試みで、個人の今年の目標を「書き初め」でしたためました!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/1590/feed 0
年末年始の営業について https://sumai-koubou.com/info/1582 https://sumai-koubou.com/info/1582#respond Thu, 27 Dec 2018 06:11:42 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1582 年末年始の営業日は、以下のようになります。

年内の営業
12/28(金)まで通常営業
12/29(土)社内の大掃除、片付け(現場作業は行いません)、仕事納め

年始の営業
1/7(月)より通常営業

お問い合わせ(電話・FAX・メールなど)をされる場合は、上記をご確認の上お願いいたします。

なお、雨漏り・水漏れなどの緊急のご連絡は、池尾090-2863-0441までご連絡ください。
できる範囲で対応させていただきます。

]]>
https://sumai-koubou.com/info/1582/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou14 https://sumai-koubou.com/cat_en/1579 https://sumai-koubou.com/cat_en/1579#respond Fri, 21 Dec 2018 12:46:48 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1579 Wood works are almost over and we will leave here today.

From today, this house will made by local carpenters, electricworkers, waterworkers, roofworkers and so on.
This house will be a model house for people who want to build wooden housings in Taiwan.
We are planning to hold a completion ceremony on January 20th. I heard that Taiwan’s national broadcast coverage will come.
I can hear the owner’s power.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1579/feed 0
住幸房グローバル化への道14 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1577 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1577#respond Fri, 21 Dec 2018 12:45:19 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1577 木工事もほとんど終わり、今日でこの現場を離れます。

あとは現地の大工さんや、電気屋さん、水道屋さん、屋根屋さんなどに仕上げてもらいます。
この家は、台湾に木造建築を建てたい人たちのためのモデルハウスとなります。
1月20日に完成披露会開催の予定です。台湾の全国放送の取材が入る予定と聞いています。
オーナーさんの力の入れようが伺えます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1577/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou13 https://sumai-koubou.com/cat_en/1575 https://sumai-koubou.com/cat_en/1575#respond Thu, 20 Dec 2018 12:43:34 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1575 They prepared to put asbestos into the outer wall.
We are preparing to install the eaves of the entrance.

In the house, we installed a grid beside the stairs and built a storage under the stairs.

Wood works ate also at its end.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1575/feed 0
住幸房グローバル化への道13 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1573 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1573#respond Thu, 20 Dec 2018 12:40:27 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1573 外壁に石綿を入れるための下地工事が進んでいます。
玄関の庇を取り付ける準備もしています。

室内では、階段の横に格子を取り付け、階段下に収納を作りました。

木工事も大詰めです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1573/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou12 https://sumai-koubou.com/cat_en/1571 https://sumai-koubou.com/cat_en/1571#respond Wed, 19 Dec 2018 12:26:06 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1571 In the house, it is in the midst of installing stairs and putting floorboards.

In between the ceiling of the 1st floor and the floor of the 2nd floor, we put in the calcium silicate boards and asbestos. This is also instructions from the Taiwan authorities for fire protection.

Calcium silicate boards are put up the ceiling and put on the outer wall too. These are the work of local carpenters.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1571/feed 0
住幸房グローバル化への道12 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1569 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1569#respond Wed, 19 Dec 2018 12:21:21 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1569 室内では、階段の取り付けと、床貼りの真っ最中です。

1階の天井と2階の床の間には、ケイカル板と石綿を入れました。これも防火のために、台湾当局からの指示です。

天井にも外壁にもケイカル板が貼られています。これらは現地の大工さんの仕事です。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1569/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou11 https://sumai-koubou.com/cat_en/1567 https://sumai-koubou.com/cat_en/1567#respond Tue, 18 Dec 2018 12:20:29 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1567 We went to the shopping to the large shopping center, bought the tools to make precision structure.
Japanese carpenter’s tools are sold as they are.
Machine tools did so,
I think that Taiwanese sell tools with Japanese so that you can understand “this is good tool.”
Here also CharWay took us around.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1567/feed 0
住幸房グローバル化への道11 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1564 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1564#respond Tue, 18 Dec 2018 12:17:30 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1564 造作をする道具が足りずに、大型のショッピングセンターへ買い物へ。
日本の大工道具がそのまま売られています。
機械工具もそうでしたが、性能の良い道具は日本から持ってきたことがわかるように売った方が、良く売れるのかもしれません。
ここも家瑋が案内してくれました。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1564/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou10 https://sumai-koubou.com/cat_en/1562 https://sumai-koubou.com/cat_en/1562#respond Mon, 17 Dec 2018 12:08:14 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1562 We borrowed the work place of the local carpenter (Mr. Zhang) and processed the wood material.

The photo shows Mr. Zhang ‘s son “家瑋(Char Way)”

Suitable for a son of a carpenter, his name is given the kanji meaning “home(家)”.
He says he wants to come to training in Japan (^ ^)

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1562/feed 0
住幸房グローバル化への道10 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1560 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1560#respond Mon, 17 Dec 2018 12:06:39 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1560 現地の大工さん(張さん)の作業場を借りて、材料加工しています。

この写真は、張さんの息子の「家瑋(チャーウェイ)」

大工の息子らしく、名前に「家」という漢字を当てられている。
日本に修行に来たいと言っています(^^)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1560/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou9 https://sumai-koubou.com/cat_en/1558 https://sumai-koubou.com/cat_en/1558#respond Sun, 16 Dec 2018 12:05:07 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1558 We made frame around the sash and made floor in the room.

On the other hand, the local carpenter put calcium silicate boards for fire protection of the roof.

Actually, asbestos is contained in this roof base.
We received orders from Taiwan authorities for fire protection and insulation.
Of course, Sumaikoubou carpenter does not handle asbestos.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1558/feed 0
住幸房グローバル化への道9 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1556 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1556#respond Sun, 16 Dec 2018 12:02:11 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1556 私たちは、サッシ回りの工事と室内の床貼り工事をしています。


一方で、現地の大工が屋根の防火のためにケイカル板を貼る工事をしていました。

実は、この屋根下地の中には石綿が入っています。
防火と断熱のために、台湾当局から指示を受けてのことです。
もちろん、住幸房の大工は石綿を扱う作業はしていません。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1556/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou8 https://sumai-koubou.com/cat_en/1554 https://sumai-koubou.com/cat_en/1554#respond Sat, 15 Dec 2018 12:01:29 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1554 Ikeo’s work in Taiwan ended on this day.
After that, four carpenters of Sumaikoubou are left and they work with the local carpenter.
The site was in the middle of the construction of the outer wall.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1554/feed 0
住幸房グローバル化への道8 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1552 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1552#respond Sat, 15 Dec 2018 12:00:35 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1552 池尾の台湾での作業はこの日で終了。
あとは、住幸房の大工が4人残って、現地の大工さんと一緒に作業します。
現場は外壁工事の真っ最中でした。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1552/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou7 https://sumai-koubou.com/cat_en/1550 https://sumai-koubou.com/cat_en/1550#respond Fri, 14 Dec 2018 11:59:12 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1550 This morning I went to sash factory with Taiwanese carpenter.
I got a piece to check the shape of the sash.

At the work site the roofing base was over. And asbestos was brought in this site. In Japan, it is a building material forbidden to use. terrible.

After the work ended, we celebrated young carpenters of Sumaikoubou of the birthday together with local stakeholders.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1550/feed 0
住幸房グローバル化への道7 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1547 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1547#respond Fri, 14 Dec 2018 11:58:13 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1547 この日は朝から、現地の大工さんと一緒にサッシ工場へ。
サッシの形状を確認するために切れ端をもらってきました。

現場は屋根下地が終わり、石綿が搬入されてきました。日本では使用禁止の建材です。恐ろしい。

作業終了後は、現地の関係者と一緒に、この日が誕生日の住幸房の若手大工のお祝いをしました。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1547/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou6 https://sumai-koubou.com/cat_en/1545 https://sumai-koubou.com/cat_en/1545#respond Thu, 13 Dec 2018 11:52:05 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1545 On this day we did roof construction work and work on the foundation of the outer wall.
At elementary schools across the road on this site, they are heavily congested with motorbikes and cars who have picked up their children. It seems that there are few children going to school by walk.

In the evening, we are going to best night market in Taiwan.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1545/feed 0
住幸房グローバル化への道6 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1541 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1541#respond Thu, 13 Dec 2018 11:48:55 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1541 この日は屋根工事と外壁の下地の作業をしました。
この現場の道路向かいにある小学校では、子どもたちを迎えにきたバイクと車で大渋滞しています。自分で歩いて登下校する子はほとんどいないんだそうです。

夜は、台湾一との噂の逢甲夜市へ。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1541/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou5 https://sumai-koubou.com/cat_en/1539 https://sumai-koubou.com/cat_en/1539#respond Wed, 12 Dec 2018 11:47:20 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1539 Today’s work is the foundation of the roof.
Before putting the purlin, He wound a red cloth around the purlins. I think that it is something ritual.

On this day we put up appearance roof board and finished to put the climbing beam.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1539/feed 0
住幸房グローバル化への道5 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1537 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1537#respond Wed, 12 Dec 2018 11:44:39 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1537 今日は屋根の下地の作業です。

棟木を納める前に、棟木に赤い布を巻き付けていました。何かの儀式かと思います。

 

この日は化粧野地板を張って、登り梁を納めるところまで進みました。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1537/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou4 https://sumai-koubou.com/cat_en/1535 https://sumai-koubou.com/cat_en/1535#respond Tue, 11 Dec 2018 11:33:44 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1535 At breakfast we went to a neighborhood stall. It is cheap, and it is tasty so much.

We start putting the foundation wood, from the continuation of yesterday.

I was surprised on this day. There is no concrete block in Taiwan. They made foundation blocks with bricks.

Then, the height of the foundation is not consistent with the drawing … They will fill with concrete in afterwards.


We finished the foundation wood, we set up the wall panel while setting up the pillar.

The temporary scaffold workers appeared.

It seems that there is only a gate type scaffolding in Taiwan.
Work on this day is halfway upstairs.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1535/feed 0
住幸房グローバル化への道4 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1533 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1533#respond Tue, 11 Dec 2018 11:21:28 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1533 朝食は近所の屋台へ。安くて、そこそこ美味しい。

昨日の土台敷きの続きから、作業開始です。

この日も驚くことがありました。台湾にはコンクリートブロックがありません。束石をレンガで作ってもらいました。

そして、基礎の高さが図面と整合してなくて・・・あとからコンクリートを詰めてもらいます。

私たちは、土台敷きから、柱を立てながら壁パネルをはめていきました。

仮設足場屋さんの登場です。

台湾には、門型足場しか無いそうです。

この日の作業は、2階の途中まで。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1533/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou3 https://sumai-koubou.com/cat_en/1527 https://sumai-koubou.com/cat_en/1527#respond Mon, 10 Dec 2018 10:58:03 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1527 Foundation construction is over. The width is wide.

First of all we will organized this wood materials.
It is a wood that has been carried by ship from Kumamoto.
When loading and unloading, this wood materials here and there are mixed up.

While Taiwanese craftsmen are watching, We prepare the foundation.

There were not enough anchor bolts, and nuts taken from Japan did not fit.

Meanwhile, Ikeo went to the local tool shop with Taiwanese carpenter.


Because I could not bring machine tools this time, I bought the necessary tools at the local tool store, but it is far from the accuracy of Japanese machine tools …

It was a day to be keenly aware of the difference with Japan.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1527/feed 0
住幸房グローバル化への道3 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1525 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1525#respond Mon, 10 Dec 2018 10:50:25 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1525 基礎工事は終了しています。幅が広いです。

まずは材料を整理します。

熊本から船で運ばれてきた木材です。

積み下ろしの際に、あちこちの材料が混ざってしまっています。

そして、台湾の職人さんたちが見守る中、土台敷きの準備をしています。

アンカーボルトが足りなかったり、日本から持っていったナットが合わなかったり。

その間に、池尾は現地の大工さんと一緒に工具屋さんへ。

今回は機械工具は持ち込めなかったので、現地の道具屋さんで必要な道具を購入しましたが、日本の機械工具の精度とはほど遠く・・・

日本との違いを痛感する1日でした。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1525/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou 2 https://sumai-koubou.com/cat_en/1531 https://sumai-koubou.com/cat_en/1531#respond Sun, 09 Dec 2018 14:10:23 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1531 When I got to the construction site, it was in the midst of the foundation work. I doubt that we can start wood work from tomorrow …

For the time being, we will live in owner’s holiday house.
As we entered inside, it was in the midst of renovating this house for us …

As it is, we went to eat with the owners.

 

That restaurant of dumpling that is popular in Taichung.
It was delicious, but I was a bit puzzled by Taiwan’s peculiar smell and seasoning.

Finally, to the neighborhood stall.


Kyushu pork bone ramen was written, but as long as you eat ramen, Fukuoka is best.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1531/feed 0
住幸房グローバル化への道2 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1521 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1521#respond Sun, 09 Dec 2018 14:00:59 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1521 現場に着くと、基礎工事の真っ最中でした。明日から木工事できるかな・・・

これからしばらく、私たちはオーナーさんの持ち物件で生活します。

中に入ってみると、なんと、私たちのためにリフォームの真っ最中・・・

今日は作業する時間がなかったので、そのままオーナーさんたちと食事へ。
台中で人気の飲茶のお店。

美味しかったけど、台湾特有の匂いや味付けにちょっと戸惑いました。
締めは近所の屋台へ。

九州豚骨ラーメンって書いてありましたが、やっぱりラーメン食べるなら福岡に限りますね。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1521/feed 0
Way to globalize Sumaikoubou1 https://sumai-koubou.com/cat_en/1517 https://sumai-koubou.com/cat_en/1517#respond Sun, 09 Dec 2018 07:00:40 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1517 For a while from today, We are on business trip with six carpenters of Sumaikoubou to build a wooden Itakura house in Taichung City, Taiwan. 

We arrived in Taiwan.
Firstly, We ate Taiwanese foods and , We will aim to Taichung by subway and bullet train.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1517/feed 0
住幸房グローバル化への道1 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1431 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1431#respond Sun, 09 Dec 2018 07:00:24 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1431 2018年12月9日

今日からしばらくの間、台湾の台中市に木造板倉住宅を新築するために、住幸房の大工6人で出張です。

台湾に到着しました。

まずは、腹ごしらえをして、地下鉄、新幹線と乗り継いで、台中を目指します。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/1431/feed 0
内覧会&体験会を開催しました https://sumai-koubou.com/eventreport/1414 https://sumai-koubou.com/eventreport/1414#respond Sat, 08 Dec 2018 12:24:37 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1414 12日1日、2日にたくさんの方にご来場いただいて、大盛況のうちに
住幸房presents
再生古民家の内覧会&体験会を開催することができました。

家の外では、工事の様子を熱心に見ていただき、木工教室と薪割り体験に大人子ども問わず夢中になり、

家の中では薪ストーブの回りに人が集まり、
外は活動的な雰囲気、中は和やかな雰囲気のコントラストのある内覧会となりました。

住幸房婦人会の手伝いで、来場者のみなさんに薪ストーブで作ったぜんざいをふるまい、
また、差し入れで牡蠣をいただいたので、BBQコンロで焼いて、これまた来場者のみなさんにもふるまうなど、
長居したくなるような、田舎暮らしを体験できるような 暖かみのある内覧会でした。

今後も定期的に、このような「暮らしを体験できる内覧会」を開催していきますので、今回ご来場できなかったみなさんは、次回、ぜひともご来場ください。

ご来場、ありがとうございました!

]]>
https://sumai-koubou.com/eventreport/1414/feed 0
Our english website has been launched. https://sumai-koubou.com/cat_en/1397 https://sumai-koubou.com/cat_en/1397#respond Fri, 30 Nov 2018 07:00:44 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1397 Our english website has been launched.

]]>
https://sumai-koubou.com/cat_en/1397/feed 0
ホームページリニューアルのお知らせ https://sumai-koubou.com/info/1391 https://sumai-koubou.com/info/1391#respond Fri, 30 Nov 2018 06:50:44 +0000 https://sumai-koubou.com/?p=1391 ホームページをリニューアルしました。

これに伴い、これまでのブログ「たくのたわごと」「農園部の耕作日記」は終了し、今後はこちらのブログにて更新していきます。

旧ブログにブックマークなどして頂いている場合は、この機会にこちらのブログへご変更頂ければ幸いです。

]]>
https://sumai-koubou.com/info/1391/feed 0
民家再生工事20 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1098 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1098#respond Wed, 10 Oct 2018 07:17:26 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1098 ]]> だいぶ傷んでいた納屋を解体しました。

解体時の瓦を生け捕りしていました。
捨てると産業廃棄物として結構な処分代がかかります。
なので少し外構で使うことにしました。

古い時代の瓦が3種類ほど混ざっています。

中間で作られた瓦みたいです。
刻印がありました。

ひたすら並べます。

んー。ま、良しとします。

そして、今日、薪ストーブがやってきました。

土間に設置。

冬が楽しみになってきました。
この現場の見学会は12/1(土)2(日)を予定しています。
薪割り体験もありますよ。
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1098/feed 0
民家再生工事19 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1097 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1097#respond Thu, 04 Oct 2018 12:23:36 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1097 ]]> ご協力いただいた皆様ありがとうござました。

ようやくほぼ完成と言えるぐらいの段階までたどり着きました。
 
これが

こう

これが

こう

なりました。

土間はこう

チビバイクもやってきました。

あとは薪ストーブ設置待ちです。

12/1.2に見学会(薪割り体験有り)
あります。
よろしくお願いします。
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1097/feed 0
総社市の木造板倉仮設住宅の情報 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/845 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/845#respond Wed, 19 Sep 2018 14:31:56 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/845 ]]> 9月15日から、総社市の木造板倉仮設住宅への入居が始まっています。

第一工区の11棟22戸が引き渡しとなり、そのことが各種メディアに取り上げられています。

杉岡さんに教えていただいた記事を以下に列記します。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180915/4020001355.html

山陽新聞
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sanyo/region/sanyo-109153656
http://www.sanyonews.jp/article/776869

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000046-mai-soci

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34540690U8A820C1AC1000/

高知新聞
https://www.kochinews.co.jp/article/215824/

どの記事にも入居者のコメントがあり、喜んでいただいているようです。

まだ、あと13棟の建設工事中です。

こちらの完成・入居は10月上旬の予定とのこと。

事故なく無事に完成・引き渡しとなって欲しいものです。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/845/feed 0
土間の三和土ワークショップを開催しました https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/841 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/841#respond Tue, 18 Sep 2018 13:26:11 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/841 ]]> 9月16日(日)に、住幸房で再生中の現場で「土間の三和土ワークショップ」を開催しました。

主催は、NPO日本民家再生協会(JMRA)九州沖縄地区です。

今回は、なんと、九州全県(7県)+愛媛県から参加者が来られるという。。。

そして、その来場者のみなさんがこのワークショップを知ったきっかけのほとんどが、FacebookでJMRA九州のメンバーがシェアしていた記事を見てこられたという。。。

SNSの力は本当にすごいです。

今回来場していただいた皆様、遠路はるばるご来場いただきありがとうございました。

さて、今回体験していただいた「三和土(たたき)」ですが、

これは、土、石灰、にがり、この3つを混ぜて、叩いて固めるところから語源が来ているようです。

そして、今回使用した土は、なんと、この現場内に建っている解体予定の農業倉庫の壁土と、近所の山砂(買ってきたもの)を混ぜたものです。

そして、にがりの代わりに宗像の海水!

実は、濃度調節の関係で、結局にがりを少し海水に溶かしましたが、理屈的には海水でもできるはずです。

土間三和土ワークショップ1(600)

まずは、ミキサーで、土と消石灰と海水を混ぜます。

土間三和土ワークショップ2(600)

そして、叩く、叩く、叩く。

土間三和土ワークショップ3(600)

3歳児も叩く。

土間三和土ワークショップ4(600)

1歳児も叩く道具に載ってお手伝い。

土間三和土ワークショップ5(600)

実は、先週、住幸房に職業体験に来てくれていた中学生が、「僕も行きたいです!」と手伝いに来てくれました!

嬉しすぎます。

良い笑顔です。

この日の参加者はスタッフを合わせると40名以上。

土間三和土ワークショップ6(600)

叩く作業は、全員一斉にはできないので、

手の空いた人はこの家の家主であり、棟梁でもある滝口が家の中を案内しました。

土間三和土ワークショップ7(600)

叩く作業が終わると、表面を塗れたスポンジで均して

土間三和土ワークショップ8(600)

完成です。

白い石は、参加者が思い思いに埋めていました。

テーマは特にありません。自由です。

このあと、急激に乾き過ぎないように、ブルーシートを掛けて1週間ぐらい養生します。

土間三和土ワークショップ9(600)

広い土間ですが、さすがに、これだけの人数が入るとは思いませんでした。

次回のイベントは、12月1日(土)2日(日)に同じ現場で、完成見学会&薪割り体験会を開催します。

主催は住幸房で、参加費は無料ですので、ぜひ今のうちにスケジュールに入れておいてください。

薪ストーブの暖かさを体験できる良い機会ですので、ぜひともご来場ください。

私たちは、これからも、日本の伝統的な住文化の発展のために活動していきます。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/841/feed 0
民家再生工事18 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1096 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1096#respond Mon, 17 Sep 2018 13:34:49 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1096 ]]> 民家再生工事も最後の段階に突入しました。

日本民家再生協会主催で三和土土間(たたきどま)のワークショップを開催しました。
準備段階では、アルバイトの大学生と職場体験の中学生が大活躍しました。

当日は関係者含め45名???

もうすぐ完成です。疲笑。

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1096/feed 0
中学生が職業体験に来ました https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/842 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/842#respond Sat, 15 Sep 2018 14:11:14 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/842 ]]> 9月10日から14日までの5日間、近所の福間中学校の生徒が2人、職場体験に来ました。

住幸房で職業体験の受け入れをするのは4年目です。

2018福中職業体験1(600)

今年も、自分の名刺作りからスタート。

いろんな人の名刺を参考に、自分でデザインから考えてもらいます。

そして、その名刺を持って、お客様の家である打ち合わせに同行します。

この同行は、ただ打ち合わせを見学するのではなく、この後作ってもらう模型のモデルとなる家の見学を兼ねています。

2018福中職業体験2(600)

モデルの家を見ながら、一生懸命スケッチしています。

真剣な眼差しです。

そして、2日間の現場作業体験を挟んでの模型製作となりました。

残念ながら、現場作業を体験する写真は取り損ねました・・・

毎年、2日間の製作時間があるのですが、今年は1日と2時間ほどだったこともあって、完成までは無理かな~と思っていましたが。

なんと

2018福中職業体験3(600)

僕の想定をはるかに上回るクオリティーのものを作ろうとしており、

当然これでは終わるわけもなく、作業終了時間をちょっと延長して、

それでも終わらなかったので、

結局2人とも、作りかけの模型と、模型の材料を抱えて帰っていきました。

いえ、部活をしに、学校に行きました。

きっと部活仲間から、「なんこれ!?」と言われていることでしょう。

2人とも元々、ものづくりに興味があったらしく、ものすごく楽しそうに作業してくれていたのが印象的でした。

2人とも、お世辞かもしれないけど、「大工になりたいです」と言ってくれました!

2人の楽しそうな顔を見ると期待せずにはいられません。

2人とも、数年後、待ってるよ!!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/ikusei/842/feed 0
木造板倉仮設住宅の建設 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/843 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/843#respond Sat, 08 Sep 2018 14:34:56 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/843 ]]> 8月22日~9月7日の約半月の間、7月に発生した西日本豪雨災害の被災地である岡山県総社市に、木造板倉の仮設住宅建設に行ってきました。

この板倉の仮設住宅は、7年前の東日本大震災のあと、福島県いわき市に建設され、仮設住宅の法律の縛りもあって、今年中に解体されることが決まっていたものを、市町村間の無償譲渡制度を活用して移設するというプロジェクトです。

板倉の仮設住宅の特徴は、

①建築のスピードが速い
この落とし込み板倉は、柱と柱の間に壁のパネルを落とし込んでいくので、建前(棟上げ)の時に室内の壁と天井工事がほとんど終わってしまいます。建てた後は、窓と床と外壁の工事をすれば、だいたいの木工事は終わりです。

②室内環境が快適
杉の構造体と、杉の内装材に囲まれている、杉のかたまりのような建物です。室内の湿度の調整も完璧だし、木の香りもします。杉の板は柔らかいので、手触りも非常に良く、快適な住環境です。

③解体時にゴミにならない(ゼロではありませんが少ない)
いわき市に建っていたものを一度解体して、総社市まで運んできたわけですが、リサイクルできなかったものは電気配線と給排水の配管だけだったそうです。屋根断熱材に使われていた茅は、おそらく他の用途に転用されたと思います。また床断熱材に使われていたもみ殻は、ネズミに食われてしまっていたそうで、その残骸はおそらく処分されています。

その建設は、

総社市仮設住宅建設1(600)

まず、杭を打ち込み

総社市仮設住宅建設2(600)

その上に、土台を敷きます。

総社市仮設住宅建設12(600)

柱を立てながら、同時に壁のパネルを落とし込んで行きます。

総社市仮設住宅建設3(600)

だいたい早ければ1日で、化粧野地板(天井を兼ねる)まで張ってしまいます。

総社市仮設住宅建設4(600)

屋根工事は、垂木を載せ、野地板、ルーフィングまでで大工の作業は終了です。

総社市仮設住宅建設5(600)

その後、外壁工事を進め、

総社市仮設住宅建設10(600)
総社市仮設住宅建設11(600)

室内工事に入っていきます。ロフトに寝転がると、本当に目の前は、杉、杉、杉です。

総社市仮設住宅建設15(600)
総社市仮設住宅建設16(600)

仮設足場が取れると、外観はこんな感じです。

総社市仮設住宅建設13(600)

途中で、雨に降られたりもしましたが、仮設住宅を待っている人がいるという思いから、職人のみなさんの仕事の手は泊まりませんでした。

そして、次の棟の建前です。

総社市仮設住宅建設14(600)

この時は、20人以上の大工で、3棟同時棟上げしました。

今回建設していた土地は、避難所になっている公民館の目の前ということもあって、近隣の方の注目も熱かったようで、

見学に来られる方も多くいました。

総社市仮設住宅建設8(600)

総社市仮設住宅建設9(600)

途中でテレビの取材が入りました。

そして、ローカルテレビのニュースで取り上げられました。

残念ながら、そのニュース動画は、削除されてしまいました。

総社市仮設住宅建設17(600)

全国から集まった大工さんは、60人以上。

本当に頼もしい人ばかりです。

全国に大工仲間が増えました。

今後とも、いろんな形で、被災地の支援を続けていこうと思います。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/iedukuri/843/feed 0
民家再生工事17 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1095 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1095#respond Fri, 03 Aug 2018 01:17:41 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1095 ]]> 左官職人さんの仕事。

荒壁のチリ際に暖簾をつけて柱から壁が離れるのを防止します。

中塗りからの

漆喰仕上げ〜。

大工工事は

神棚裏に隠し階段つけました。

収納付き。
階段を上がると〜

屋根裏と子供部屋〜。

完成が近づいてきました。
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1095/feed 0
社員旅行 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/844 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/844#respond Wed, 25 Jul 2018 22:59:35 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/844 ]]> 7月23日~25日は、住幸房の社員旅行でした。

今回は、初めて家族も同伴。

朝、福岡を出発し、お昼過ぎのフェリーで度島(たくしま)に渡ります。

2018社員旅行1(600)

バックに写るのは、平戸城です。

30分弱で、度島に到着。

度島での娯楽は、泳ぐことと、魚釣り、ただそれだけです。

2018社員旅行2(600)

到着後、しばらく泳いで遊んだあとには

2018社員旅行3(600)

2018社員旅行4(600)

お待ちかねの宴会です。

サザエとアワビ。

このアワビはサイズ不足で出荷できないので、身内で消費されるらしいです・・・

もうしばらくは食べなくていいなと思うほどの量を食べました。

翌日も海へ。

2018社員旅行5(600)
2018社員旅行6(600)

そして、泳いだ後は、

2018社員旅行14(600)

BBQ!

この日は明日に備えて早めに寝ました。

そして最終日。

2018社員旅行7(600)

2018社員旅行8(600)

朝焼けをバックに、出航です!

みんなが楽しみにしていた、釣りです。

しかし、朝からはなかなか釣れず・・・

2018社員旅行9(600)

日が高くなってきてから、徐々に釣れ始め

2018社員旅行10(600)

この日、一番の大物、ヒラメ

2018社員旅行12(600)

2018社員旅行11(600)

アコウ(キジハタ)、アラカブなど

2018社員旅行13(600)

一番大きなヒラメはクーラーボックスに入らず、船の上で船長にさばいてもらいました。

最終日の朝に釣りに行ったのは、みんなが家に持って帰れるように。

そして、この日の昼過ぎに度島を出発し、夜になってから福岡に到着しました。

めいっぱい遊んだので、明日からまた仕事頑張ります!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/dialy/844/feed 0
九州民家大学、開校します! https://sumai-koubou.com/takunotawagto/minkasaisei/761 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/minkasaisei/761#respond Thu, 05 Jul 2018 12:19:58 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/761 ]]> 連続講座「九州民家大学」開校します!

http://www.minka.or.jp/news/2018/07/post-8e20.html

民家の歴史を知ることは、そのまま日本の文化の歴史を知ることに繋がります。
文化が生まれた背景には、その民族の生活があり、そこには必ずその民族特有の住まいがあるからです。
私たち、認定NPO日本民家再生協会は、民家そのものを残していくということはもとより、日本の住まいの文化を次世代に継承していくべく活動しています。

今回の講座は、日本の住まいの歴史を知り、これからの住まいの文化を考えていくための講座です!
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ受講してください!
皆さんのお申し込み、お待ちしております!

九州民家大学_01

九州民家大学_02

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/minkasaisei/761/feed 0
民家再生工事16 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1094 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1094#respond Fri, 29 Jun 2018 11:37:41 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1094 ]]> 外壁工事が進んでいます。

外部は腰板上部漆喰仕上げです。
内部では、昭和四年に取り付けられた敷台を再修復しました。

そして、ついに

足場が解体されました。

少しホッとしています。
内部では、

建具建て付け始まりました。

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1094/feed 0
九州大工志の会の総会を開催しました。 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/daikushi/827 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/daikushi/827#respond Wed, 27 Jun 2018 14:12:40 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/827 ]]> 【活動報告】
去る6月23日(土)に第11回九州大工志の会総会を開催しました。

今年の会場も、昨年と同じ熊本市南区川尻の瑞鷹(ずいよう)です。

この日は、朝から3カ所に分かれて、2年前の熊本地震で被害を受けた箇所の修理工事を行い、19時から総会、終了後にそのまま懇親会を開催しました。
昨年は、瑞鷹の会議室でしたが、今年は修理中の瑞鷹の事務室での開催です。

今年の3月に大工育成塾を修了したばかりの13期生も2名参加してくれました。

翌日6月24日(日)には、古川設計室の古川保先生による「地震で被害を受けた建物をいかに修理するか」の講義を受けました。この瑞鷹の中には、実際に修理した箇所、これから修理する箇所がたくさんあって、本当に勉強になります。

この古川先生の講義には、建築士会久留米支部の青年部のみなさんも参加されました。

瑞鷹には、まだまだ修理の手を付けることができていない建物・箇所がたくさんあります。
職人さんの人出が足りていません。

私たち、大工志の会はこれからも、できる範囲で修理作業のお手伝いを続けていこうと考えています。

みなさんのご協力をお願いします!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/daikushi/827/feed 0
畳の手縫いワークショップ https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/762 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/762#respond Wed, 27 Jun 2018 05:15:41 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/762 ]]> 住幸房で再生中の現場で「畳の手縫いワークショップ」を開催しました。
主催は、NPO日本民家再生協会(JMRA)九州沖縄地区です。
多くの方に参加していただき、朝から夕方までみっちり、盛り沢山の内容でした。
手前味噌ですが、畳の魅力を改めて感じることができるとても良いイベントだったと思います。
私たちは、これからも、日本の伝統的な住文化の発展のために活動していきます。
次回のイベントは、8月下旬に同じ現場で、玄関土間の三和土(たたき)をワークショップ形式で作ります。
泥遊びの延長のようなものなので、小さなお子さんでも参加できると思います。
ぜひご参加ください。

主催のJMRA九州沖縄地区のレポートはこちらからご覧ください。
JMRA九州沖縄地区のFacebookページ

さて、今回のワークショップを写真で振り返ってみたいと思います。

まずは、畳職人の佐野さんより、今日の工程の説明
滝口邸畳ワークショップの報告1(600)

次は、畳の寸法の取り方を、実際に畳を敷き込む場所で実演
滝口邸畳ワークショップの報告2(600)

次に、測った寸法に合わせて、畳の藁床(とこ)を切るわけですが、まずは、短辺から切ります。
定規を当てて、包丁で切り目を入れて
滝口邸畳ワークショップの報告3(600)

切り目が入ってところを、押し切りしていきます。
今、藁床は表を向いているので、入り勝手になるように、包丁を内側に倒して切っていきます。
滝口邸畳ワークショップの報告4(600)

次に、畳表(たたみおもて)の端から出ている糸の端を、ほどけないように結んでいきます。
この作業は、「からくり」というそうです。漢字はわかりません。「唐繰り」かな?
滝口邸畳ワークショップの報告6(600)

この作業は、畳表をパンッと張るときに重要な作業です。この「からくり」がしっかり結べていないと、畳表を張った時に、い草が片寄ってしまいます。
現在では、蝋を塗って固めてる簡易な工法が使われているそうです。
でも、しっかり畳表を引っ張る時には、この「からくり」が一番だとか。
滝口邸畳ワークショップの報告7(600)

この「からくり」は参加者全員で交代しながらの体験です。
この時、参加者が各自で作るミニ畳用の畳表も「からくり」で端を結んでいきます。
滝口邸畳ワークショップの報告5(600)

さて、この日の昼食はカレーです。
この現場の棟梁で家主の滝口(住幸房)シェフ特製の牛テールカレーです。
子どもたちには甘口を準備してます。
滝口邸畳ワークショップの報告8(600)

さて、午後からの作業は、「からくり」が終わった畳表を、藁床に固定していきます。
まずは、片側を待ち針(かなり大きい!)で固定します。
滝口邸畳ワークショップの報告9(600)

滝口邸畳ワークショップの報告10(600)

そして、藁床の上に載って、藁床をしならせます。
滝口邸畳ワークショップの報告11(600)

藁床をしならせたまま、もう片一方を固定します。
確かに、「からくり」の固定が弱いと、この引っ張る時にい草が片寄ってしまいそうです。
滝口邸畳ワークショップの報告12(600)

両側を待ち針で固定したまま、縁(へり)と一緒に畳表を藁床に縫い付けていきます。
畳表の目と縁の端が合うように縫い付けます。
滝口邸畳ワークショップの報告13(600)

この作業の難しいところは、裏を見ずに畳針(これまた大きい!)を刺して、表の狙ったところに出さないといけないというところです。
糸が一直線に進んでいかず、みなさん苦労していました。
滝口邸畳ワークショップの報告14(600)

縁の裏には、縁の角がまっずぐ通るように、紙も一緒に縫い込んでいます。
畳に千枚通しを刺しているのは、畳表がずれないように。
畳表の目のところならば、針を刺しても跡が目立たないらしいです。
滝口邸畳ワークショップの報告15(600)

藁床と畳表と縁を縫い付けた後は、藁床の長辺を切り落とし、縁を折り曲げて、藁床の側面に被せます。
そして、側面から表に向かって斜めに糸を通します。
滝口邸畳ワークショップの報告16(600)

この時の針の出口の狙い目は、畳表の目のところです。
ここに出さないと、跡が目立つのですね。
滝口邸畳ワークショップの報告17(600)

そして、裏に向かって、また斜めに針を通します。
裏に出てきた糸を、また側面から刺すので、藁床の端に糸を巻き付けていくような感覚です。
滝口邸畳ワークショップの報告18(600)

さて、各自で作るミニ畳の方はというと、
まず、「からくり」で端を結んだ畳表を必要なサイズに切ります。
滝口邸畳ワークショップの報告19(600)

そして、畳表に縁を縫い付けていきます。
床を一緒に縫わないやり方なので、縫い目を一直線に通すのは、割と簡単でした。
滝口邸畳ワークショップの報告20(600)

滝口邸畳ワークショップの報告21(600)

縁のついた畳表を、畳床(今回は建材床を使用しました)に固定します。
縁の端が一直線になるように、折り目をきっちり出しています。
滝口邸畳ワークショップの報告22(600)

完成するとこのような感じになります。
畳ワークショップの様子(参考)2(600)

最後に参加者全員で記念撮影しました。
滝口邸畳ワークショップ集合写真(600)

実はこの畳、時間内に完成することができず、この後1時間ほど延長して、完成しました。
手縫いだと、かなり時間がかかります。
1人前の職人さんが2~3時間かかる工程だったようです。

完成した畳を納めた瞬間の動画は、JMRA九州沖縄地区のFacebookページをご覧ください。
JMRA九州沖縄地区のFacebookページ

次回のワークショップも、ご期待ください!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/762/feed 0
熊本地震の被災建物の修理作業 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/jishin/763 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/jishin/763#respond Thu, 21 Jun 2018 11:32:45 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/763 ]]> 6月18日(月)から一週間、熊本市南区川尻にある造り酒屋の瑞鷹(ずいよう)に作業に来ています。

2年前の熊本地震で甚大な被害を受けた瑞鷹は、震災直後には営業再開を諦めそうになっていましたが、多くの方の支援と、瑞鷹のみなさんの強い決意で、現在は日本酒造りを再開し日本全国に商品を届けています。
とは言え、瑞鷹が受けた被害は尋常ではなく、設備が完全な状態に戻るまでに10年かかると言われています。なんせ、建物の数が半端ではありません。
木造の大きな蔵はいくつも解体され、鉄骨造などの新しい建物に建て替わりました。
残すと決めた木造の建物は、順番に修理が進められ、まだ多くの建物が震災直後の姿そのままで修理されるのを待っています。

瑞鷹の正面(正面はほとんど元通りに戻っています)
201806瑞鷹外観(600)

敷地内の蔵は現在も被災直後のままです。
201806瑞鷹現状1(600)
201806瑞鷹現状2(600)

さて、今回、私たちは社員大工全員で作業に来る予定だったのですが、諸般の事情により、2人で作業に来ています。
雨の都合もあり、今日の午前までは事務所の内装工事をしていましたが、午後からは今回のメインの場所の作業に取り掛かりました。

201806瑞鷹作業(600)
201806瑞鷹作業2(600)
201806瑞鷹作業3(600)

建物と建物の間の狭い場所での作業。
蔵の外壁(土壁にしっくい仕上げ)が崩れ落ちて、塗り込んであった柱などの木部の腐食も進行しています。
今日はこの崩れた泥との格闘で作業が終わりました。搬出ルートも狭く、とても時間がかかりそうです。
泥の搬出が終わると、構造体の補強と壁作りです。きっと、この2年間、大雨のたびに心配しながら、修理の順番が来るのを待っていたのでしょう。
そして、同じような建物が瑞鷹だけではなく、まだあちこちに修理の順番を待っているはずです。
全国の大工・左官のみなさん、やりがいのある仕事が待ってますよ!ボランティアではありません。職業として、仕事としての支援です。
住幸房はこれからも、熊本地震の復興のために、少しでも役に立てるように努めて参ります。

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/jishin/763/feed 0
民家再生工事15 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1093 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1093#respond Mon, 18 Jun 2018 03:25:19 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1093 ]]> 昨日は日本民家再生協会九州沖縄支部の主催で畳縫いワークショップが行われました。

畳職人の佐野さんによる、藁床手縫いのレクチャーです。

畳にもたくさんの技術や文化が詰まっていることが改めて学べました。

そして、外部では外壁工事が進んでいます。

今月中に足場を解体したいんです。

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1093/feed 0
畳の手縫いワークショップ開催中です! https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/765 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/765#respond Sun, 17 Jun 2018 02:21:17 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/765 ]]> 本日、畳の手縫いワークショップ開催中です!

滝口邸畳ワークショップの様子1(600)

滝口邸畳ワークショップの様子2(600)

滝口邸畳ワークショップの様子3(600)

滝口邸畳ワークショップの様子4(600)

滝口邸畳ワークショップの様子5(600)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/765/feed 0
畳の手縫いワークショップを開催します https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/764 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/764#respond Wed, 23 May 2018 09:13:19 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/764 ]]> 【お知らせ】
開催を予告しておりました「畳の手縫いワークショップ」のご案内です。住幸房の単体のイベントではなく、NPO日本民家再生協会の九州沖縄地区の主催となりました。

滝口邸畳手縫いワークショップチラシ

今回の目玉は、ワークショップで作るミニ畳・ござランチョンマットです。持ち帰りできる「自分で作るお土産」です。
畳ワークショップの様子(参考)2(600)

ですが、やっぱり注目して欲しいのは、手作業による伝統的な畳作りの作業の方です。
畳表からくり(600)

今回、参加者に作ってもらう畳は、藁で作った「床(とこ)」に、い草で作った「畳表(たたみおもて)」を張り、綿を編んだ「縁(へり)」を縫い付けて作ります。

日頃、住宅の工事をしていると、畳を要望する人が減ってきていることをヒシヒシと感じます。特に、藁床の畳は敬遠されがちです。

今、住宅の現場で主流になっているのは、建材畳(けんざいたたみ)です。畳床をポリスチレンフォームや、インシュレーションボードなどの工業製品で構成してあります。虫がつきにくかったり、湿気に強かったりと、もちろんメリットもあるのですが、長時間座り続けるのに向いているとは思いません。僕には、どうしても硬く感じてしまいます。

手作業で作ると、どんな素材で作られているのか良く分かります。触ってもらえばわかりますが、本来、畳を構成する素材は、柔らかいものばかりです。この柔らかさが、座っても、寝転がっても気持ちいい、畳の魅力だと思います。

今回のワークショップでは、この畳の魅力がみなさんに伝わるように、若手畳職人さんが準備をしてくれています。

畳ワークショップの様子(参考)(600)

畳ワークショップの様子(参考)3

部屋を板張りにしようか畳にしようか悩んでいる方、住宅に使われる素材がどんなものなのか知りたい方、畳職人になりたい方(!?)、ぜひともご参加ください!!

今回の現場も、前回、えつり・泥付けワークショップを開催した、住幸房の再生工事中の現場です。
泥を付けた後がどのように仕上がっているのか、工事がどれくらい進んでいるのか、ぜひご来場いただいて、ご確認ください。

お昼ご飯は、恒例の、住幸房の料理長 滝口の絶品カレーです(^^)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/764/feed 0
民家再生工事14 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1092 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1092#respond Fri, 11 May 2018 11:12:31 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1092 ]]> ビフォーアフター中間報告。

本日で瓦工事完了しました。

これが↑

こうなりました↑

これが↑

こうなりました↑

淡路いぶし瓦です。

瓦屋さんが来なくなるので少し寂しくなります。

ありがとうございました。
さて室内は、

解体の時にとっておいた畳下の材料。

昔の職人さんが機械が無い時代に一生懸命製材した材料なので次キレイに洗っては見えるところに使います。

台所の天井に生まれ変わり↑

二階の子供部屋↓

じわじわ進んでます。

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1092/feed 0
民家再生工事13 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1091 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1091#respond Tue, 01 May 2018 03:28:32 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1091 ]]> もうすぐ瓦が葺き終わります。

泥壁も大分乾いてきています。

今回は大分の大工さんが寝かせていた土と、解体の時に分けて置いた土の2種類の土が塗ってありますがそれぞれ乾き方に特徴があります。

大分の土は藁紐の菌と反応して藁紐の部分は白く、それ以外は少し黒ずんで乾いています。湿ってるわけではありません。

一方、再生した土は色が薄く細かくひび割れが入っています。

もう少し乾かしたら次の工程に進もうと思っています。

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1091/feed 0
民家再生工事12 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1090 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1090#respond Mon, 16 Apr 2018 12:46:40 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1090 ]]> 大屋根の棟瓦が納まりました。

{8E26503E-49EE-45C2-93E4-5EF4584E7073}

やっとここまでたどり着いた感じです。

今の瓦は屋根にしっかり固定されていてほぼノーメンテナンスで50年は行けると考えてます。

{A15ECA21-149C-4F4F-8604-C0792B5B64F1}

{54B052B6-E620-41D5-AEE6-6D9E23ECC60B}

{24A5BBCC-4CD1-4EE3-A1C8-054E1C00D246}

これから隅棟を納めて行きますよ

{9EE5B469-BB13-45C6-808B-359DF9078386}

]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1090/feed 0
えつりワークショップと泥付けワークショップの報告 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/766 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/766#respond Tue, 27 Mar 2018 09:35:36 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/766 ]]> 先週行われた、えつり(竹小舞)ワークショップと、泥付けワークショップには、多くの方にご来場いただき、特に子どもたちが多く参加してくれて、みんなで楽しく作業することができました。
本当にありがとうございました。

えつりと泥付けは、職人でなくてもできる比較的簡単な作業です。昔は、近所の人が集まって作業してもらう代わりに、家主は食事と酒宴を準備してもてなしをするということが、持ち回り(今日は○○さんち、来年は△△さんち、その次は××さんち、のような感じ)で地域の中で行われていました。
「結(ゆい)」と呼ばれるものです。
ワークショップは、現代版の結(ゆい)だと思います。

今回は、昼食にカレー、からあげ、豆乳ヨーグルトなどを用意しました。また、差し入れでいただいたお菓子などもあり、お酒はありませんが、参加者のみなさんと楽しく過ごすことができました。

ワークショップの様子をリポートします!

まずは、えつりのやり方のお手本を見学します。
滝口邸泥付けワークショップ1(600)

家族で並んでえつり作業
滝口邸泥付けワークショップ3(600)

子どもたちは竹割りが面白かったらしく、準備していた短い竹は、あっという間にバラバラになってしまいました(^^;)
滝口邸泥付けワークショップ2(600)

えつり完成
竹の感覚がバラバラなのはご愛敬です(^^)
滝口邸泥付けワークショップ13(600)

えつり完成
逆光でえつりの影が美しく映えます
滝口邸泥付けワークショップ14(600)

えつり完成
最初に縦横に、しの竹(細い丸竹)を渡し、割竹をそのしの竹にわら縄で結んでいきます
滝口邸泥付けワークショップ15(600)

泥付けの最初の作業は、自分が使う鏝板(こていた)作り
滝口邸泥付けワークショップ4(600)

鏝板の材料は事前に切っていたので、釘を打つだけです。
大人も子どもも集中しています。
滝口邸泥付けワークショップ5(600)

小さな子どももお父さんと一緒に。
お父さんの手は何回も叩かれていました(^^;)
滝口邸泥付けワークショップ6(600)

鏝板に泥を載せて、鏝(こて)を使って、えつりに泥を付けていきます。
滝口邸泥付けワークショップ7(600)

子どもたちは低いところ。
大人たちは高いところに泥を付けます。
滝口邸泥付けワークショップ8(600)

鏝板に載った泥を、鏝で取るのはコツがいります。
滝口邸泥付けワークショップ9(600)

壁の端のほうは泥を付けるのが難しいので、最初は真ん中だけしか泥が付いていない壁が多くありました(^^;)
このあと、上手になってきてからは、端の方まできれいに泥を付けられるようになりました。
滝口邸泥付けワークショップ10(600)

子どもたちは、やっぱり手で泥付けしていました。
手の方が楽しいですよね(^^)
滝口邸泥付けワークショップ11(600)

泥は、粘土質の土に藁(わら)を短く切ったものを混ぜ込んで寝かせたものです。
半年以上寝かせておいた泥に、この家の壁に元々使ってあった泥を混ぜました。
良い壁土ができました。
滝口邸泥付けワークショップ12(600)

家づくりに興味をもっていただくこと、私たちの仕事を知ってもらうこと、職人になりたいという子どもたちを育てること、色々な目的を持った取り組みですが、やっぱり一番は楽しむことです。

本当に最高の2日間になりました。

重ねてになりますが、ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/766/feed 0
民家再生工事11 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1089 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1089#respond Mon, 26 Mar 2018 04:20:13 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1089 ]]> 昨日は土壁ワークショップでした。

40名ほどの参加で住幸房では過去最大の賑わいになりましたよ。
{A9618071-D86F-41E1-8D8B-D93E59F6428D}

{78724E5D-450E-44FC-92D7-5DB3CBFB05A1}

まずはみんなでコテ板作り↓

{5082480A-224F-4D24-A2B3-02FC8A867E36}

そして左官さんのレクチャー↓

{8837AC50-E010-4965-B458-F8F955ECDB77}

子供たちも↓

{767091EA-6A02-4C64-BF65-6B803CB01CCD}

大人も夢中↓

{9787DA35-8D43-49AF-968D-39444D09A594}

貫藁↓

{64D10DE7-A71A-4C38-B2C0-ADB9D8A27340}

土が足りない時は解体の時の古土壁投入!

{710E28F6-C100-44B8-9C5A-C0EEFBE51060}

荒壁ができました↓

{A3EFBC11-BE71-465F-B450-BE2F7D9FD8BC}

{3730E479-E8F4-4A64-BD7A-5E876C94D690}

{750F7F10-FEDD-42BE-B2A1-DDEF91BFA9DA}

{B262761B-9255-4C36-8023-7FF6CEA2B246}

お疲れ様でした!

次回は畳縫いワークショップの予定です。
お楽しみに。
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1089/feed 0
3月25日泥付けワークショップについて https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/767 https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/767#respond Fri, 23 Mar 2018 09:52:56 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/post/767 ]]> 今度の日曜日、25日に開催予定の泥付けワークショップは、定員を超えるお申し込みがあったため、受付を終了いたしました。

お申し込みをいただいたみなさま、ありがとうございます。

当日、会場でお待ちしております。

なお、午前中だけの作業ですので9:00の作業開始に間に合わない方は、ご一報ください。

090286304421(担当:池尾)

]]>
https://sumai-koubou.com/takunotawagto/workshop/767/feed 0
民家再生工事⑩ https://sumai-koubou.com/nouen/works/1088 https://sumai-koubou.com/nouen/works/1088#respond Thu, 22 Mar 2018 06:14:52 +0000 http://sumai-koubou.com/cms/takunotawagto/post/1088 ]]> 昨日はワークショップでみんなでえつり(竹小舞)を編みました。

{4D5EC84B-5BC8-4D3F-AA45-DEB22F11860B}

{3E76B08E-B85D-40F7-8086-26EB529EA01A}

{82768DDF-8F6D-44CC-B2D9-1A602693782D}

{B78DC379-E748-48FD-BD28-B218C7F10E75}

{84B9F8A6-B45C-4E8B-A3E7-5E158DBDB795}

{DDC88A4C-EF48-4F01-928B-8379D5B93D5A}

{CF87492D-DD82-476B-9646-32FC23C67591}

{50746CAB-C092-4B48-B4CB-9A7E6B0DE516}

4/25は泥付けです。

藁を混ぜ混ぜ↓
{3F4A70EB-E67C-431D-859E-54730951637F}

{FE4BB5F8-3A58-4341-8A41-AEBC205C83ED}

{2B2EE2AC-2E3E-4D4E-B341-5466EF98B494}

着々と準備が進んでおります。

よろしくお願いします。
]]>
https://sumai-koubou.com/nouen/works/1088/feed 0