お知らせ

Information

大工志塾 第1期生の集合実技研修

大工志塾 第1期生の集合実技研修
大工志塾 第1期生の集合実技研修@群馬県神流町
四阿(あずまや)
塾生を指導する立場として参加しましたが、僕自身、とても勉強になりました。
真ん中で宙に浮いている蕪束(かぶらづか)の納まり、配付垂木(はいつけたるき)を固定するための「ひよどり栓」の納まりなど、初めて知ったこともあります。
初めて知ったことを塾生に教えられるの?
と思う人もいるかもしれませんが、水(水平)と、立ち水(鉛直)、そして勾配(傾きの角度)さえわかっていれば、応用がききます。
これは何の世界でも同じだと思いますが、「この時はこうする」とわかっていることばかりではありません。
基本をしっかり押さえておけば、だいたいのことは理解できます。
それにしても、塾生達の吸収力にはいつも驚かされます。数日間で、目に見えて明らかに成長します。
こんなに成長していることが実感できたら、めちゃくちゃ楽しいだろうなと思います。
1期生は卒業まであと1年。もっと成長スピードを上げていってもらいたいなと思います。
SNSでも情報発信中
  • Facebook
  • instagram