
~職場体験5日間を終え~
先週末、職場体験が終った。
その後の連休のせいか…中学生らとの5日間がはるか昔に思えるのは、私だけか。。
二人には、頑張りたいことという課題があった
①与えられた仕事をしっかりする。
②挨拶、返事をちゃんとして失礼の無いように頑張る。
①②については、私どもが評価するというよりも彼ら自身が気持ちで動いていたならば、自然と表れるし自信もつくだろう。
あきらかに日に日に表れていました(^-^)
それに加え住幸房の課題は…
彼らにとって、充実度何%だったのだろうか。
どちらかと言えば当社としてはこちらを重視し、建築の仕事について興味を持ってきてくれたことに応えたい一心だったが。
さて、いかに。
教育委員会からのアンケートに
1、挨拶や返事、言葉遣いはどうだったか?
2、話を聞く態度はどうだったか?
3、意欲的だったか、消極的だったか?
などなど、この期間の学習態度についての採点事項。まるで、飲食店の接客の態度に評価するような…
もちろん、すべて花丸。
期間中、先生方のご訪問には親心のような声かけに温まるものがありました。
日頃の教育指導をしかと受け止めている結果、課外活動を全うできた中学生でした(^-^)
林