先日、そば蒔きをしました。
そばのイメージってみなさんどんなでしょうか?
そばはもちろん、畑に種を蒔いて作ります。
できた実をすりつぶすと、そば粉になりますね。
今回の目標は、自分たちでそばを打って食べること。
ということで、まずはそば蒔きの前夜祭から。
そば蒔きを翌朝に控えて、3時過ぎまで宴会です。この人たち、夜中の3時に信じられない量の肉を食べてました。
翌朝は、もちろん二日酔いで胃もたれです。
二日酔いの解消と、熱中症の予防に蜂蜜をひと口。
これ、蜂蜜の写真です。巣も蜂もたくさん入ってます。
さ、いよいよ、メインイベントそば蒔きです。
今回は、若干ですが、土を起こします。土を起こしたところを平らにして、そばの実を蒔いていきます。
でも、蒔いたところを見ても、色が土と同じなので、全くわかりません。手応えゼロです。
上に土を被せて、雨で流れないようにします。
文字にすると簡単でしょう?
炎天下ということもあって、かなりの重労働です。
夕方、涼しくなるころにやっと作業終了です。
「あ~、これは機械使いたくなる気持ちわかるな~」と何度も思いました。
でも、我々は、あくまで手作業です。
手作業の苦労を知らずに機械を使うのと、手作業を知って機械を使うのでは大きな違いがあります。
機械を使う予定はありませんが・・・
順調にいけば、12月上旬ぐらいには食べれる状態になるかと思われます。
でも、収穫、乾燥、製粉と、まだやることいっぱいです。
最後に、現在の田んぼの様子を。
こちらは、10月下旬~11月上旬ぐらいに収穫かな。お楽しみに~